[[見てるだけ]] [[見てるだけ 17世紀後半]] &ref(カール5世.jpg,[[見てるだけ]],nolink); 18世紀に入った。すでに、世界中に植民が開始されている。 &ref(ルイ14世.jpg,[[見てるだけ]],nolink); ジェノバも同盟に加えたので、カリフォルニアを奪うためにヴェネツィアに華麗に宣戦布告 &ref(カール5世.jpg,[[見てるだけ]],nolink); フランス・カスティーリャ・リトアニアの悪の枢軸連合に、さらに仲間を加えるな!! #clear |&ref(1725.jpg);| #clear &ref(ルイ14世.jpg,[[見てるだけ]],nolink); わが領土は、さらに広がった &ref(カール5世.jpg,[[見てるだけ]],nolink); 帝国主義者か!!もう少し、世界平和とか考えられないのか &ref(ルイ14世.jpg,[[見てるだけ]],nolink); では、世界を平和にするために、戦争を #clear |&ref(1735.jpg);| #clear &ref(カール5世.jpg,[[見てるだけ]],nolink); ぶはー。世界がおわるぅぅぅぅ &ref(ルイ14世.jpg,[[見てるだけ]],nolink); 敵が存在しなければ、戦争は起きないのだよ。わはははは *1750年当時の国家状況 [#va09a26c] |国名|収入|陸軍|海軍|交易|生産|統治|1650年|収入|陸軍|海軍|交易|生産|統治| |&color(red){''ジェノバ''};|448.8|51|51|52|52|51| |339.7|37|37|37|38|37| |&color(green){''フランス''};|434.6|40|40|44|41|42| |344.2|28|26|26|28|30| |&color(red){''ティムール''};|308.0|14|15|13|14|15| |244.6|10|12|9|13|10| |&color(green){''ブルゴーニュ''};|259.0|32|31|32|34|35| |219.2|23|23|21|24|26| |&color(red){''キプロス''};|168.4|44|42|44|43|43| |115.9|30|28|31|31|29| |&color(green){''オーストリア''};|165.1|15|15|19|17|24| |150.0|14|14|17|14|21| |&color(red){''リトアニア''};|151.9|16|15|19|15|22| |169.6|15|14|14|14|13| |&color(green){''カスティーリャ''};|147.7|19|21|16|21|23| |127.9|14|19|14|18|19| |&color(red){''ヴィジャナヤガル''};|141.5|10|13|14|10|8| |116.3|9|10|12|8|7| |&color(green){''明''};|134.8|6|7|4|6|6| |66.2| | | | | | |&color(red){''ヴェネツィア''};|124.6|19|21|20|19|24| |77.3|15|21|18|14|21| |&color(green){''ノヴゴルド''};|121.4|25|31|30|30|29| |91.4|23|23|24|23|21| |&color(red){''イングランド''};|106.3|20|20|14|20|21| |106.4|14|19|13|15|19| |&color(green){''ポルトガル''};|76.4|25|23|25|24|24| |83.9|19|20|16|21|22| |&color(red){''オスマン帝国''};|74.5|15|19|13|16|19| |72.4|14|16|10|14|16| |&color(green){''スワヒリ''};|60.4|2|3|3|4|2| |59.1| | | | | | |&color(red){''マムルーク朝''};|56.3|13|14|13|13|14| |55.9|10|10|9|10|12| |&color(red){''トスカナ''};|47.8|23|23|21|23|39| |59.8|17|18|17|19|26| |&color(green){''ハウサ''};|37.0|2|3|3|4|2| |39.4| | | | | | 同盟関係 フランス・カスティーリャ・リトアニア・ジェノバ イングランド・ポルトガル・アラゴン オーストリア・ブルゴーニュ ヴェネツィア・トスカナ *とまらぬ暴走 [#p39dcf84] &ref(カール5世.jpg,[[見てるだけ]],nolink); 今回は、国家状況で主要国をすべて表記した &ref(ルイ14世.jpg,[[見てるだけ]],nolink); わが同盟(フランス・カスティーリャ・リトアニア・ジェノバ)の力は圧倒的ではないか。さらに弱小国を蹂躙するぞ。 &ref(カール5世.jpg,[[見てるだけ]],nolink); (まだ、領土欲があるんかい。このおっさん)・・・・・ #clear |&ref(1750.jpg);| #clear &ref(ルイ14世.jpg,[[見てるだけ]],nolink); 北米での領土をしっかりと固めた。 &ref(スレイマン1世.jpg,[[見てるだけ]],nolink); あのー。賑やかですね。 &ref(カール5世.jpg,[[見てるだけ]],nolink); スレイマン君。君は100年以上前から瀕死の病人だから、休んでいないと・・・・ &ref(ルイ14世.jpg,[[見てるだけ]],nolink); さぁ、君も祭りに参加するんだ!! #clear |&ref(1780.jpg);| #clear &ref(カール5世.jpg,[[見てるだけ]],nolink); ぶはー。ヨーロッパ全土で、戦争じゃないか &ref(ルイ14世.jpg,[[見てるだけ]],nolink); 邪悪な枢軸(フランス・カスティーリャ・リトアニア・ジェノバ)が、オーストリアと戦争。 &ref(カール5世.jpg,[[見てるだけ]],nolink); 両者が和平後に、邪悪な枢軸は負け犬連合と開戦。オーストリアは、オスマン帝国と戦争をしていたヴェネツィアに後ろから侵攻 &ref(スレイマン1世.jpg,[[見てるだけ]],nolink); ゴホゴホ・・・ヨーロッパ全土が戦火の渦です *祭りのあと [#gf5776f0] #clear |&ref(1790.jpg);| #clear &ref(ルイ14世.jpg,[[見てるだけ]],nolink); アラゴンがバルセロナの都市国家に没落して、ローマがオーストリアの直接支配に変わったぐらいか &ref(カール5世.jpg,[[見てるだけ]],nolink); ローマで神聖ローマ皇帝として戴冠したぞ。。そして、デンマークをユトレヒト半島から追い出し、フィンランドも手に入れた &ref(ルイ14世.jpg,[[見てるだけ]],nolink); メキシコとルイジアナ以外は、フランス領だ #clear |&ref(北米.jpg);| #clear &ref(カール5世.jpg,[[見てるだけ]],nolink); 南米は、血縁のあるブルゴーニュがほとんど支配している。 #clear |&ref(南米.jpg);| #clear *異教徒の居場所 [#u1ccd3e0] &ref(スレイマン1世.jpg,[[見てるだけ]],nolink); い、異教徒には、生きる場所は無いのでしょうか・・・・ &ref(カール5世.jpg,[[見てるだけ]],nolink); アフリカを見よ #clear |&ref(アフリカ.jpg);| #clear &ref(スレイマン1世.jpg,[[見てるだけ]],nolink); こんなにでっかいハウサを見たのは初めてですね &ref(カール5世.jpg,[[見てるだけ]],nolink); 負け犬連合が、連戦連敗の結果広がったみたいだ &ref(ルイ14世.jpg,[[見てるだけ]],nolink); アジアを見よ。ヴィクトリアの時代になれば楽に蹂躙できるぞ #clear |&ref(アフリカ.jpg);| |&ref(アジア.jpg);| #clear &ref(カール5世.jpg,[[見てるだけ]],nolink); (あんた、どこまで鬼やねん・・・) *世界の状況 [#cee6df09] |国名|収入|陸軍|海軍|交易|生産|統治|1650年|収入|陸軍|海軍|交易|生産|統治| |&color(red){''フランス''};|533.7|55|52|53|53|54| |434.6|40|40|44|41|42| |&color(green){''ジェノバ''};|507.3|59|59|59|59|59| |448.8|51|51|52|52|51| |&color(red){''ブルゴーニュ''};|356.2|52|52|51|52|52| |259.0|32|31|32|34|35| |&color(green){''ティムール''};|306.5|14|19|14|21|14| |308.0|14|15|13|14|15| |&color(red){''オーストリア''};|204.7|20|20|21|21|27| |165.1|15|15|19|17|24| |&color(green){''ヴィジャナヤガル''};|195.9|11|13|14| 13|10||141.5|10|13|14|10|8| |&color(red){''カスティーリャ''};|169.4|23|23|23|24|26| |147.7|19|21|16|21|23| |&color(green){''キプロス''};|164.5|57|56|56|56|56| |168.4|44|42|44|43|43| |&color(red){''リトアニア''};|164.3|19|19|21|19|23| |151.9|16|15|19|15|22| |&color(green){''ヴェネツィア''};|153.6|23|24|24|23|28| |124.6|19|21|20|19|24| |&color(red){''ノヴゴルド''};|152.9|41|42|42|42|42| |121.4|25|31|30|30|29| |&color(green){''明''};|141.5|8|8|4|7|8| |134.8|6|7|4|6|6| |&color(red){''イングランド''};|130.2|23|23|19|23|24| |106.3|20|20|14|20|21| |&color(green){''オスマン帝国''};|93.2|18|19|14|19|20| |74.5|15|19|13|16|19| |&color(red){''スワヒリ''};|69.3|3|6|3|7|2| |60.4|2|3|3|4|2| |&color(green){''ポルトガル''};|68.8|33|33|29|32|33| |76.4|25|23|25|24|24| |&color(red){''マムルーク朝''};|64.3|14|14|14|14|16| |56.3|13|14|13|13|14| |&color(green){''トスカナ''};|59.9|25|26|25|25|49| |47.8|23|23|21|23|39| |&color(red){''ハウサ''};|46.7|2|2|4|1|1| |37.0|2|3|3|4|2| [[見てるだけ]] TIME:"2010-08-11 (水) 14:36:22"