EU3 Divine Windのバグ情報
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[EU3講座]]
*日本語版DW5.1今のところ出るバグまとめ [#y6273524]
日本語版DW5.1で現在確認されているバグ情報です。
既存バグ対策、新たなバグ、新verでの変更点等があればこのペ...
**セーブ&ロードすると日本文化が文化なしになる [#ga73d74e]
セーブデータの日本文化の州に culture=projectionType 、国...
culture=japanese, primary_culture=japanese に置換すること...
ただし、上のデータをロードしてゲームを再開すると、次回セ...
(history は消えずに culture=noculture へと変わるのでそこ...
【EU3】 ヨーロッパ・ユニバーサリスIII part28
532 :名無しさんの野望:2011/11/11(金) 21:41:21.92 ID:FA...
日本語版DW5.1で日本文化がセーブロードで消えるバグだけど、
全てのjapaneseをjapanに書き換えることで何とかなった
…多分
533 :名無しさんの野望:2011/11/11(金) 21:55:46.23 ID:5G...
>>532
それ、何処か一箇所を、japanからjapaneseに換えたら直った...
英→日の訳してるファイルとか
556 :名無しさんの野望:2011/11/12(土) 10:07:17.49 ID:xm...
>>533
532ですが自分の頭では分からんかった
ただjapaneseという文字列が悪さしているのか、
japaneseをjapanesに書き換えるだけでも日本文化は消えなく...
上記からも分かる通り、japaneseという単語が内部処理に関連...
些か強引な手段ながら、文化指定に関わるすべての単語を、例...
**EU3を起動してすぐにグランドキャンペーンを開始すると、14...
HttTからのバグ。ゲーム上では「1年に開戦」「大義名分なし」...
history\wars\swabianwar.txt 中の2行目「cb_vassalize_miss...
** 同宗教の遊牧民との婚姻ミッションが提示される [#dc53729c]
遊牧民とは通常の外交活動が行えないため、達成不可能なミッ...
ミッションを中断するか、戦争が始まりミッション失敗となる...
missions\Diplomatic.txt 中の283行目辺りにに「nomad = no」...
下のようにする。
前略
royal_marriage_mission = {
type = neighbor_countries
allow = {
war = no
nomad = no
this = {
以下略
** アフリカのプロヴィンスを多く取ると、ロード時等に「MAFR...
アジアやアメリカでも同様と思われる。localisationフォルダ...
新しいcsvファイルを作って「Mafrica;africa;;;;;;;;;;;;;x」...
追加する等すれば修正できる。
「Meurope」、「Masia」、「Mnorth_america」、「Msouth_amer...
も追加すると良い。
**婚姻関係を結んでない国を属国化するミッションが提示され...
ミッションの説明文には「姻戚関係も結んでいますが」とある...
missions\Diplomatic.txt 中の206行目辺りに「marriage_with ...
上記の「遊牧民との婚姻」と同じファイルなので、行数のずれ...
(追記) ミッションの仕様が変更され、武力属国化でもよいとい...
**反乱発生率修正100倍 [#c33b175d]
宮廷顧問など一部の項目で、反乱発生率修正の値が100倍で表示...
あくまで表示のみなので、効果は通常と変わらない。
プロヴィンスの反乱発生率の項目は正常な値。
**GC開始時の皇帝がボヘミア以外になる [#p1748b7b]
【EU3】 ヨーロッパ・ユニバーサリスIII part32
775 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2012/06/06(水) ...
バイエルンでグランドキャンペーンやってて、なんか神聖ロー...
へーバイエルンって神聖ローマ皇帝なのか、けっこうお勧めの...
とか思ってプレイしていたが、商人派遣設定するの忘れてて、
よし、やり直そうと思って再度やりなおしたらボヘミアが神聖...
だよなあ~って感じなんだが、なんで最初バイエルンが神聖ロ...
777 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2012/06/06(水) ...
>>775
カレンダーを動かしたからだと思う
開始画面の一覧表から開始シナリオを選ぶのと、別の年代から...
特定の開始時に始めるのでは何故かHREの皇帝が変更されると...
自分の使っているDW5.1での場合だけど、
GCの一つ後のシナリオを選択してからGC開始日時の1399年10月...
開始すると、HRE皇帝はハンガリーになり、
一番後のRevolutionary Franceから遡って始めると、バイエル...
ちなみに、この方法を使って、7年戦争の一つ後のシナリオか...
遡ると、皇帝をフランツシュテファンからマリアテレジアにも...
**各国別バグ情報 [#b362298c]
***バイエルン(BAV)[#o4a6f904]
-GC(1399年スタート)で担当国家をバイエルンにした際、皇帝...
今のところ原因は不明。基本的にGCスタート時の神聖ローマ皇...
***ブランデンブルグ(BRD) [#w3403860]
- 宗教改革の開始以後、チュートン騎士団領が変化、あるいは...
※開発会社が意図的に「プロイセンがブランデンブルグの属国で...
***明(MNG) [#i2824e53]
-「〇〇(君主名)の墓所」のイベントにおいて、官僚勢力の影...
events\ChineseFactions.txtの2254行目あたり、
faction = enuchs
を
faction = bureaucrats
に書き換える。
**誤訳 [#hd2314b1]
|誤訳|訂正例|備考|コード|記載ファイル|h
|資金がxx以上|月収がxx以上||||
|土地維持費修正|陸軍維持費修正|この場合のLANDは土地ではな...
|速度強化|陸軍回復速度|REINFORCEは増員のような意味の方が...
|統治費用修正|「統治」技術費用修正|陸軍・海軍と表記を統一...
|生産費用修正|「生産」技術費用修正|~|production_tech_cost...
|交易費用修正|「交易」技術費用修正|~|trade_tech_cost_modi...
|これは相手が始めた戦争です|これは同盟国が仕掛けた戦争で...
|大学|専門学校|universityとcollegeの両方とも大学と訳され...
|仏教徒は回復可能な資源ではないので、寺院勢力は仏教徒獲得...
|以下の目的達成により悪評「$BADBOY$」、国威「$PRESTIGE$」...
|遊牧民と低住民の間に平和などありないことだ!|遊牧民と定...
|西部|西欧|他のwestern~が西欧と訳されているので表記を統...
***誤訳・固有名詞 [#bf3af418]
|誤訳|訂正例|備考|コード|記載ファイル|h
|チハン|漢?|漢民族のことと思われる||text.csv|
|トルコ系ユダヤ|テュルク・セム?|トルコ並びにセム系民族を...
|矢本|大和|原文はYamotoだがhistoryの大和の方が正しいと思...
|ジャギロン|ヤギェウォ|ポーランドだけでなくボヘミアなども...
*コメント [#pc02b30e]
#pcomment
終了行:
[[EU3講座]]
*日本語版DW5.1今のところ出るバグまとめ [#y6273524]
日本語版DW5.1で現在確認されているバグ情報です。
既存バグ対策、新たなバグ、新verでの変更点等があればこのペ...
**セーブ&ロードすると日本文化が文化なしになる [#ga73d74e]
セーブデータの日本文化の州に culture=projectionType 、国...
culture=japanese, primary_culture=japanese に置換すること...
ただし、上のデータをロードしてゲームを再開すると、次回セ...
(history は消えずに culture=noculture へと変わるのでそこ...
【EU3】 ヨーロッパ・ユニバーサリスIII part28
532 :名無しさんの野望:2011/11/11(金) 21:41:21.92 ID:FA...
日本語版DW5.1で日本文化がセーブロードで消えるバグだけど、
全てのjapaneseをjapanに書き換えることで何とかなった
…多分
533 :名無しさんの野望:2011/11/11(金) 21:55:46.23 ID:5G...
>>532
それ、何処か一箇所を、japanからjapaneseに換えたら直った...
英→日の訳してるファイルとか
556 :名無しさんの野望:2011/11/12(土) 10:07:17.49 ID:xm...
>>533
532ですが自分の頭では分からんかった
ただjapaneseという文字列が悪さしているのか、
japaneseをjapanesに書き換えるだけでも日本文化は消えなく...
上記からも分かる通り、japaneseという単語が内部処理に関連...
些か強引な手段ながら、文化指定に関わるすべての単語を、例...
**EU3を起動してすぐにグランドキャンペーンを開始すると、14...
HttTからのバグ。ゲーム上では「1年に開戦」「大義名分なし」...
history\wars\swabianwar.txt 中の2行目「cb_vassalize_miss...
** 同宗教の遊牧民との婚姻ミッションが提示される [#dc53729c]
遊牧民とは通常の外交活動が行えないため、達成不可能なミッ...
ミッションを中断するか、戦争が始まりミッション失敗となる...
missions\Diplomatic.txt 中の283行目辺りにに「nomad = no」...
下のようにする。
前略
royal_marriage_mission = {
type = neighbor_countries
allow = {
war = no
nomad = no
this = {
以下略
** アフリカのプロヴィンスを多く取ると、ロード時等に「MAFR...
アジアやアメリカでも同様と思われる。localisationフォルダ...
新しいcsvファイルを作って「Mafrica;africa;;;;;;;;;;;;;x」...
追加する等すれば修正できる。
「Meurope」、「Masia」、「Mnorth_america」、「Msouth_amer...
も追加すると良い。
**婚姻関係を結んでない国を属国化するミッションが提示され...
ミッションの説明文には「姻戚関係も結んでいますが」とある...
missions\Diplomatic.txt 中の206行目辺りに「marriage_with ...
上記の「遊牧民との婚姻」と同じファイルなので、行数のずれ...
(追記) ミッションの仕様が変更され、武力属国化でもよいとい...
**反乱発生率修正100倍 [#c33b175d]
宮廷顧問など一部の項目で、反乱発生率修正の値が100倍で表示...
あくまで表示のみなので、効果は通常と変わらない。
プロヴィンスの反乱発生率の項目は正常な値。
**GC開始時の皇帝がボヘミア以外になる [#p1748b7b]
【EU3】 ヨーロッパ・ユニバーサリスIII part32
775 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2012/06/06(水) ...
バイエルンでグランドキャンペーンやってて、なんか神聖ロー...
へーバイエルンって神聖ローマ皇帝なのか、けっこうお勧めの...
とか思ってプレイしていたが、商人派遣設定するの忘れてて、
よし、やり直そうと思って再度やりなおしたらボヘミアが神聖...
だよなあ~って感じなんだが、なんで最初バイエルンが神聖ロ...
777 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2012/06/06(水) ...
>>775
カレンダーを動かしたからだと思う
開始画面の一覧表から開始シナリオを選ぶのと、別の年代から...
特定の開始時に始めるのでは何故かHREの皇帝が変更されると...
自分の使っているDW5.1での場合だけど、
GCの一つ後のシナリオを選択してからGC開始日時の1399年10月...
開始すると、HRE皇帝はハンガリーになり、
一番後のRevolutionary Franceから遡って始めると、バイエル...
ちなみに、この方法を使って、7年戦争の一つ後のシナリオか...
遡ると、皇帝をフランツシュテファンからマリアテレジアにも...
**各国別バグ情報 [#b362298c]
***バイエルン(BAV)[#o4a6f904]
-GC(1399年スタート)で担当国家をバイエルンにした際、皇帝...
今のところ原因は不明。基本的にGCスタート時の神聖ローマ皇...
***ブランデンブルグ(BRD) [#w3403860]
- 宗教改革の開始以後、チュートン騎士団領が変化、あるいは...
※開発会社が意図的に「プロイセンがブランデンブルグの属国で...
***明(MNG) [#i2824e53]
-「〇〇(君主名)の墓所」のイベントにおいて、官僚勢力の影...
events\ChineseFactions.txtの2254行目あたり、
faction = enuchs
を
faction = bureaucrats
に書き換える。
**誤訳 [#hd2314b1]
|誤訳|訂正例|備考|コード|記載ファイル|h
|資金がxx以上|月収がxx以上||||
|土地維持費修正|陸軍維持費修正|この場合のLANDは土地ではな...
|速度強化|陸軍回復速度|REINFORCEは増員のような意味の方が...
|統治費用修正|「統治」技術費用修正|陸軍・海軍と表記を統一...
|生産費用修正|「生産」技術費用修正|~|production_tech_cost...
|交易費用修正|「交易」技術費用修正|~|trade_tech_cost_modi...
|これは相手が始めた戦争です|これは同盟国が仕掛けた戦争で...
|大学|専門学校|universityとcollegeの両方とも大学と訳され...
|仏教徒は回復可能な資源ではないので、寺院勢力は仏教徒獲得...
|以下の目的達成により悪評「$BADBOY$」、国威「$PRESTIGE$」...
|遊牧民と低住民の間に平和などありないことだ!|遊牧民と定...
|西部|西欧|他のwestern~が西欧と訳されているので表記を統...
***誤訳・固有名詞 [#bf3af418]
|誤訳|訂正例|備考|コード|記載ファイル|h
|チハン|漢?|漢民族のことと思われる||text.csv|
|トルコ系ユダヤ|テュルク・セム?|トルコ並びにセム系民族を...
|矢本|大和|原文はYamotoだがhistoryの大和の方が正しいと思...
|ジャギロン|ヤギェウォ|ポーランドだけでなくボヘミアなども...
*コメント [#pc02b30e]
#pcomment
ページ名: