自我の確立
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
(承前)
*西院 1533年-1561年 [#l4141776]
この人生では合計8プロヴィンスを獲得した。下記世界地図worl...
#br
CENTER:&ref(./world1548.png,75%);
1548年の世界。カスティーリャ様、すごく……おおきいです///
#br
また、この時代は本格的な外征がはじまった時期でもある。最...
-彼らは野蛮人なのです。
わが国の探検家が海上から偵察した結果、マヤがメキシコを広...
そういった戦争で住民に襲い掛かる苦難は筆舌に尽くしがたい。
彼らの笑顔を守るために、我々は人道に基づき介入すべきだろ...
・・・・・・エルナン・コルテスの代理を務め、原住民同士のこうし...
史実ではコンキスタドールがアステカを征服した後、1世紀足ら...
この世界では新大陸一番乗り競争はヨーロッパ勢よりも我々が...
一方、古来から和を以って尊しとしてきた日本人による「征服...
我々がやるのは征服というよりは、そう、開放だ。未開状態か...
はい、自己合理化が済んだところで、陸軍維持費を最大に上げ...
征服者を先頭に日本軍第一陣が新大陸の地を踏んだ。
血みどろの戦いとなった日本による侵……解放戦争がはじまった。
マヤにペナルティなしで宣戦布告したらアステカも我が国と戦...
……あれ、原住民なりに平和な暮らしを実現してたのかな?
まあいい、もう戻れないし知らなかったことにしようか。
というわけで解放戦争続行である。
戦争中は、ユニットに征服者がいなくても未発見のプロヴィン...
我が軍が最初に突入した太平洋岸のタラスコにて、マヤのユム...
やがて戦争の勝敗を決定づけた「ミシュテカの戦い」が勃発。...
日本本土から新兵たちが到着した頃には、マヤ・アステカ連合...
#br
CENTER:&ref(全軍で反乱鎮圧1548.png);
占領地では反乱がしばしばおきるため、わが国の陸上兵力の過...
#br
CENTER:&ref(gold1548.jpg);
兵士:「将軍ごらんください、中は宝の山です!!(お宝ジャラァ)」
みんなニコニコ金の現物決済で推定数百ダカットの賠償金を搾...
とりあえず民心に寄り添う寛大な国家元首である私としては、...
民心は正しくないこともある。その場合、リーダーシップが抵...
敬愛する金子みすゞ女史は言いました。「みんな違ってみんな...
でもあえて言おう。
「生きたまま心臓抜いちゃダメ、絶対!」
ガンディーも、「文明とは慎重かつ果敢に欲望を削減すること...
-ダブルスタンダードにももう慣れました(これぞ西洋化)
その後の30年間は戦争の連続だった。
第2次マヤ征服戦争で再び多額の賠償金を獲得。
チェロキー征服戦争では2781人の日本軍が15350人のチェロキー...
その後、陸伝いに征服者が北アメリカ大陸を縦断し、ヒューロ...
ヒューロン征服戦争。1552年、大西洋岸のプロヴィンス、マス...
第2次アステカ征服。賠償金を獲得。
インカ征服戦争。賠償金を獲得。
#br
CENTER:&ref(northamerica1580.jpg);
1580年の北アメリカ宗教マップ。
国教とプロヴィンスの宗教の乖離は見ての通り。とはいえ、イ...
国教である神道に改宗できればプロヴィンスの文化も日本にな...
新大陸の流す血と富に酔いしれた時代。新大陸から零れ落ちる...
ある道を選ぶということは、選ばなかったものを捨てるという...
史実の鎖国日本とは天地ほどにかけ離れた探検と征服の歴史を...
アイデンティティとは、世界との関わりの中で身につける、自...
海外進出して1世紀半。
日本人がその胸に抱く自画像の深刻な変容を予感しつつ、五度...
*摂政評議会 1561年-1573年 [#l4141777]
摂政評議会の指導のもと、帝国が設けられました。
*孝徳2世 1573年-1579年 [#h204fd62]
山城に大学建設。
民兵法可決。
学校設立法可決。
輸入法可決。
護送船団方式の確立。
未だ北米大陸に植民地は建設できない。入植者の群れはオース...
また、日本-ハワイ-メキシコ航路とオーストラリア-メキシ...
#br
CENTER:&ref(./world1580.png,50%);
1580年の世界。
カスティーリャはスペインに変体。1559年、スペインがトリニ...
-帝国統計年鑑
史実だと信長の命が尽きる2年前に当たるこの年、この異世界の...
CENTER:&ref(income1580.jpg);
収入世界第五位。一位ブルゴーニュとの差は3割程度だ。
#br
CENTER:&ref(province1580.jpg);
カスティーリャは1570年頃にスペインに変体したらしい。日本...
#br
CENTER:&ref(landpower1580.jpg);
陸上兵力では世界第八位。人的資源はまだ人口規模の小さいプ...
#br
CENTER:&ref(seapower1580.jpg);
海上兵力では世界第四位。小型艦数ではスペインが圧倒してい...
#br
CENTER:&ref(tariff1580.png);
海外プロヴィンス数と同数以上の外洋型艦艇の保有により、関...
既に歴史は大きく変化していた。だがまだ終われない。潜在的...
私は世界地図を閉じ、侍従に御簾を上げさせた。見慣れた玉砂...
6年後にはハワイが中核州に入る。あの大陸にもこの庭園のよう...
日本を普遍化するための戦いも佳境に入りつつある。
体に静かな高揚が満ちていた。映画『2001年宇宙の旅』冒頭で...
翌日、六度目の人生が終了した。
#br
-[[n度目の人生も異世界で]] 最初のページに戻る
-[[あこがれの矢]] 1517年~1538年 戻る
終了行:
(承前)
*西院 1533年-1561年 [#l4141776]
この人生では合計8プロヴィンスを獲得した。下記世界地図worl...
#br
CENTER:&ref(./world1548.png,75%);
1548年の世界。カスティーリャ様、すごく……おおきいです///
#br
また、この時代は本格的な外征がはじまった時期でもある。最...
-彼らは野蛮人なのです。
わが国の探検家が海上から偵察した結果、マヤがメキシコを広...
そういった戦争で住民に襲い掛かる苦難は筆舌に尽くしがたい。
彼らの笑顔を守るために、我々は人道に基づき介入すべきだろ...
・・・・・・エルナン・コルテスの代理を務め、原住民同士のこうし...
史実ではコンキスタドールがアステカを征服した後、1世紀足ら...
この世界では新大陸一番乗り競争はヨーロッパ勢よりも我々が...
一方、古来から和を以って尊しとしてきた日本人による「征服...
我々がやるのは征服というよりは、そう、開放だ。未開状態か...
はい、自己合理化が済んだところで、陸軍維持費を最大に上げ...
征服者を先頭に日本軍第一陣が新大陸の地を踏んだ。
血みどろの戦いとなった日本による侵……解放戦争がはじまった。
マヤにペナルティなしで宣戦布告したらアステカも我が国と戦...
……あれ、原住民なりに平和な暮らしを実現してたのかな?
まあいい、もう戻れないし知らなかったことにしようか。
というわけで解放戦争続行である。
戦争中は、ユニットに征服者がいなくても未発見のプロヴィン...
我が軍が最初に突入した太平洋岸のタラスコにて、マヤのユム...
やがて戦争の勝敗を決定づけた「ミシュテカの戦い」が勃発。...
日本本土から新兵たちが到着した頃には、マヤ・アステカ連合...
#br
CENTER:&ref(全軍で反乱鎮圧1548.png);
占領地では反乱がしばしばおきるため、わが国の陸上兵力の過...
#br
CENTER:&ref(gold1548.jpg);
兵士:「将軍ごらんください、中は宝の山です!!(お宝ジャラァ)」
みんなニコニコ金の現物決済で推定数百ダカットの賠償金を搾...
とりあえず民心に寄り添う寛大な国家元首である私としては、...
民心は正しくないこともある。その場合、リーダーシップが抵...
敬愛する金子みすゞ女史は言いました。「みんな違ってみんな...
でもあえて言おう。
「生きたまま心臓抜いちゃダメ、絶対!」
ガンディーも、「文明とは慎重かつ果敢に欲望を削減すること...
-ダブルスタンダードにももう慣れました(これぞ西洋化)
その後の30年間は戦争の連続だった。
第2次マヤ征服戦争で再び多額の賠償金を獲得。
チェロキー征服戦争では2781人の日本軍が15350人のチェロキー...
その後、陸伝いに征服者が北アメリカ大陸を縦断し、ヒューロ...
ヒューロン征服戦争。1552年、大西洋岸のプロヴィンス、マス...
第2次アステカ征服。賠償金を獲得。
インカ征服戦争。賠償金を獲得。
#br
CENTER:&ref(northamerica1580.jpg);
1580年の北アメリカ宗教マップ。
国教とプロヴィンスの宗教の乖離は見ての通り。とはいえ、イ...
国教である神道に改宗できればプロヴィンスの文化も日本にな...
新大陸の流す血と富に酔いしれた時代。新大陸から零れ落ちる...
ある道を選ぶということは、選ばなかったものを捨てるという...
史実の鎖国日本とは天地ほどにかけ離れた探検と征服の歴史を...
アイデンティティとは、世界との関わりの中で身につける、自...
海外進出して1世紀半。
日本人がその胸に抱く自画像の深刻な変容を予感しつつ、五度...
*摂政評議会 1561年-1573年 [#l4141777]
摂政評議会の指導のもと、帝国が設けられました。
*孝徳2世 1573年-1579年 [#h204fd62]
山城に大学建設。
民兵法可決。
学校設立法可決。
輸入法可決。
護送船団方式の確立。
未だ北米大陸に植民地は建設できない。入植者の群れはオース...
また、日本-ハワイ-メキシコ航路とオーストラリア-メキシ...
#br
CENTER:&ref(./world1580.png,50%);
1580年の世界。
カスティーリャはスペインに変体。1559年、スペインがトリニ...
-帝国統計年鑑
史実だと信長の命が尽きる2年前に当たるこの年、この異世界の...
CENTER:&ref(income1580.jpg);
収入世界第五位。一位ブルゴーニュとの差は3割程度だ。
#br
CENTER:&ref(province1580.jpg);
カスティーリャは1570年頃にスペインに変体したらしい。日本...
#br
CENTER:&ref(landpower1580.jpg);
陸上兵力では世界第八位。人的資源はまだ人口規模の小さいプ...
#br
CENTER:&ref(seapower1580.jpg);
海上兵力では世界第四位。小型艦数ではスペインが圧倒してい...
#br
CENTER:&ref(tariff1580.png);
海外プロヴィンス数と同数以上の外洋型艦艇の保有により、関...
既に歴史は大きく変化していた。だがまだ終われない。潜在的...
私は世界地図を閉じ、侍従に御簾を上げさせた。見慣れた玉砂...
6年後にはハワイが中核州に入る。あの大陸にもこの庭園のよう...
日本を普遍化するための戦いも佳境に入りつつある。
体に静かな高揚が満ちていた。映画『2001年宇宙の旅』冒頭で...
翌日、六度目の人生が終了した。
#br
-[[n度目の人生も異世界で]] 最初のページに戻る
-[[あこがれの矢]] 1517年~1538年 戻る
ページ名: