日いずる方より来たるもの2
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[日いずる方より来たるもの]]
[[15世紀 国内統一、海外進出>日いずる方より来たるもの1]]
#contents
----
**宗教にまつわる幾つかの [#i24fe84a]
|CENTER:&ref(fj02_tim.jpg,nolink);|
|幸運持ち恐るべし|
ティムールがインドを超えてとうとう東アジアまで到達した...
EU3は歴史イベントを廃している上にかなり国家の自由度が高...
国教は基本的に、国家のそれとイコールであり、「改宗の強...
その数少ないケースの一つが、大名のみに許された宗教政策...
|CENTER:&ref(fj02_evangerist.jpg,nolink);|
|連鎖イベントその1|
日本発見が起こった後、しばしば起こるのが「異国からの漂...
|CENTER:&ref(fj02_ev2.jpg,nolink);|
|連鎖イベントその2|
1513年に、伊豆がカトリックに改宗した。これにより、次の...
ちなみに、この一連の動きと併せて国策を「宗教一致運動」...
さて、そうこうしていると第三のイベントが発生する。「キ...
さて、狂信者が発生したら、今度はこれのコントロールであ...
狂信者の特性としては、「特定のプロヴィンスを制圧した場...
また、狂信者の行動パターンとしては、
+改宗が可能なプロヴィンスに優先して移動しようとする
+反乱率の高いプロヴィンスには優先して移動しようとする
+ユニットが存在するプロヴィンスは優先度が低下する
大まかに言ってこういう法則が存在する。
そのため、改宗可能性のないプロヴィンスには1でも兵士を...
さて、そうやってなんとか狂信者をコントロールし、どんど...
|CENTER:&ref(fj02_crist.jpg,nolink);|
|恐らく一番厄介だった|
見事、国教のカトリックへの改宗を達成した。これで最早大...
|CENTER:&ref(fj02_wm1.jpg,nolink);|
|カトリック化したことで判明したヨーロッパの様子。&br;ノル...
ともあれ、早速宗教一致運動を''神の福音''に変え、更に''...
**西欧化、そして日本統一 [#d5e99cb3]
|CENTER:&ref(fj02_gyosha.jpg,nolink);|
|東洋の島国から枢機卿が3人|
さて、教皇庁の御者を担ったり、
|CENTER:&ref(fj02_saint.jpg,nolink);|
|誰だろう。まさかの日ユ同祖論?|
先祖が聖人に列せられたりと色々気まずいイベントが起こり...
|CENTER:&ref(fj02_westernize.jpg,nolink);|
|ようやくの第一歩|
|CENTER:&ref(fj02_japanize.jpg,nolink);|
|そして、日本統一|
西欧化、そして''日本統一''を達成した。ちなみにこの順序...
|CENTER:&ref(fj02_jerm.jpg,nolink);|
|殿の細君は金髪碧眼のようです|
筆者はこの時「300年早い日英同盟だ」とか内心悦に浸っ...
ともあれ、1599年には全ての西洋化及び近代化を達成。国が...
|CENTER:&ref(fj02_wm.jpg,nolink);|
|イエメンがとにかく元気。そしてマムルークも復興。一方、テ...
終了行:
[[日いずる方より来たるもの]]
[[15世紀 国内統一、海外進出>日いずる方より来たるもの1]]
#contents
----
**宗教にまつわる幾つかの [#i24fe84a]
|CENTER:&ref(fj02_tim.jpg,nolink);|
|幸運持ち恐るべし|
ティムールがインドを超えてとうとう東アジアまで到達した...
EU3は歴史イベントを廃している上にかなり国家の自由度が高...
国教は基本的に、国家のそれとイコールであり、「改宗の強...
その数少ないケースの一つが、大名のみに許された宗教政策...
|CENTER:&ref(fj02_evangerist.jpg,nolink);|
|連鎖イベントその1|
日本発見が起こった後、しばしば起こるのが「異国からの漂...
|CENTER:&ref(fj02_ev2.jpg,nolink);|
|連鎖イベントその2|
1513年に、伊豆がカトリックに改宗した。これにより、次の...
ちなみに、この一連の動きと併せて国策を「宗教一致運動」...
さて、そうこうしていると第三のイベントが発生する。「キ...
さて、狂信者が発生したら、今度はこれのコントロールであ...
狂信者の特性としては、「特定のプロヴィンスを制圧した場...
また、狂信者の行動パターンとしては、
+改宗が可能なプロヴィンスに優先して移動しようとする
+反乱率の高いプロヴィンスには優先して移動しようとする
+ユニットが存在するプロヴィンスは優先度が低下する
大まかに言ってこういう法則が存在する。
そのため、改宗可能性のないプロヴィンスには1でも兵士を...
さて、そうやってなんとか狂信者をコントロールし、どんど...
|CENTER:&ref(fj02_crist.jpg,nolink);|
|恐らく一番厄介だった|
見事、国教のカトリックへの改宗を達成した。これで最早大...
|CENTER:&ref(fj02_wm1.jpg,nolink);|
|カトリック化したことで判明したヨーロッパの様子。&br;ノル...
ともあれ、早速宗教一致運動を''神の福音''に変え、更に''...
**西欧化、そして日本統一 [#d5e99cb3]
|CENTER:&ref(fj02_gyosha.jpg,nolink);|
|東洋の島国から枢機卿が3人|
さて、教皇庁の御者を担ったり、
|CENTER:&ref(fj02_saint.jpg,nolink);|
|誰だろう。まさかの日ユ同祖論?|
先祖が聖人に列せられたりと色々気まずいイベントが起こり...
|CENTER:&ref(fj02_westernize.jpg,nolink);|
|ようやくの第一歩|
|CENTER:&ref(fj02_japanize.jpg,nolink);|
|そして、日本統一|
西欧化、そして''日本統一''を達成した。ちなみにこの順序...
|CENTER:&ref(fj02_jerm.jpg,nolink);|
|殿の細君は金髪碧眼のようです|
筆者はこの時「300年早い日英同盟だ」とか内心悦に浸っ...
ともあれ、1599年には全ての西洋化及び近代化を達成。国が...
|CENTER:&ref(fj02_wm.jpg,nolink);|
|イエメンがとにかく元気。そしてマムルークも復興。一方、テ...
ページ名: