ヴェネツィア「東地中海はおれの嫁!」
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[水の都の物語]]
|#ref(barubarosu.jpg);|
|CENTER:若き海賊バルバロス・ハイレディン。地中海を恐怖の...
#br
*おれは、海賊王にもなる! [#r30ddd2b]
ヴェネツィア共和国のガレー船団がエーゲ海の水平線を覆いつ...
有能な提督に率いられたヴェネツィア艦隊は、コルフ、ナクソ...
しかし、いくらヨーロッパ有数の(あるいは随一の)海運国と...
東地中海方面を封鎖するだけでヴェネツィアの艦船と補給線は...
トルコは同じイスラム教スンニ派のクリミアやキプチャク・ハ...
ヴェネツィアは考えました。
「そうだ、私掠船をつかったらいいんじゃね?」
そうです。
すばらしいところに眼をつけました。万歳。
世の中所詮金です。
戦争も金ですべて決まりますとも。
ええ、そうですとも。
兵(マンパワー)がないなら傭兵を雇えばいいじゃない。
船がないなら海賊を雇えばいいじゃない。
十人委員会はさっそくチュニスに特使を派遣します。
目的はここに根城を置き、地中海一帯を裏から支配する海賊た...
ヴェネツィア特使「協力しておくれよ」
バルバロス・ハイレディン「いいとも」
というわけで、ヴェネツィアの十人委員会は黒海の海賊と提携...
これでトルコは袋の鼠です。
どこへも逃げることはできません。
ざまーみさらせ。
*平和っていいもんですね。 [#wadeb4ff]
|#ref(1487戦況.jpg);|
|CENTER:1487年頃、オスマントルコの海上封鎖は完成した...
#br
トルコ人、はじめは意気揚々と徹底抗戦を唱えていましたが、...
封鎖から十年がたち、二十年がたち、三十年がたちます。
奢侈品が失われていくにつれ、貴族がちらほら亡命を開始しま...
経済が圧迫され、貿易が寸断され、生活必需品の値段が高騰す...
しかし値段が高くなるだけならまだいい。
品物の絶対数が不足してくると、中産階級が飢えます。
飢えはどんな大砲よりも強力で、渇きはどんな重包囲よりも効...
トルコ人は叫びます。「おいこら、めしくわせえ」。
トルコの支配下にあったギリシャ系住民ほか被支配民族の生活...
作物がただでさえ不足しているのにもかかわらず、おれたちが...
我慢なりません。
そこで厭戦気分が広まります。
反乱暴動が起こります。
|#ref(sukanderuberuku.jpg);|
|CENTER:アルバニアの英雄スカルデルベク。アルバニアは勇敢...
#br
ペロポネソス半島のギリシャ系住民は、ビザンツ陥落時に他の...
さらにアルバニアもまた、民族の英雄スカンデルベクとともに...
バルカン側のトルコ軍は相次ぐ反乱軍との闘いで消耗し、たび...
オスマントルコは涙目になって、ヴェネツィアに講和を請うて...
「アッラーは偉大なり。アッラーの他に神はなし。それはとも...
ばんざい、ヴェネツィアは勝利したのです(投げやり)。
といっても海軍つかって敵の港を封鎖しながら、あとはふつう...
エーゲ海の諸島におけるヴェネツィア商人の特権を認めるとい...
いやあ、平和っていいもんですね(棒読み)。
|#ref(1471三十年戦争1483.jpg);|
|#ref(1483三十年戦争1503.jpg);|
|#ref(1499三十年戦争1503.jpg);|
|CENTER:年代記。この辺の時期は多少リロードしたので細部が...
#br
終了行:
[[水の都の物語]]
|#ref(barubarosu.jpg);|
|CENTER:若き海賊バルバロス・ハイレディン。地中海を恐怖の...
#br
*おれは、海賊王にもなる! [#r30ddd2b]
ヴェネツィア共和国のガレー船団がエーゲ海の水平線を覆いつ...
有能な提督に率いられたヴェネツィア艦隊は、コルフ、ナクソ...
しかし、いくらヨーロッパ有数の(あるいは随一の)海運国と...
東地中海方面を封鎖するだけでヴェネツィアの艦船と補給線は...
トルコは同じイスラム教スンニ派のクリミアやキプチャク・ハ...
ヴェネツィアは考えました。
「そうだ、私掠船をつかったらいいんじゃね?」
そうです。
すばらしいところに眼をつけました。万歳。
世の中所詮金です。
戦争も金ですべて決まりますとも。
ええ、そうですとも。
兵(マンパワー)がないなら傭兵を雇えばいいじゃない。
船がないなら海賊を雇えばいいじゃない。
十人委員会はさっそくチュニスに特使を派遣します。
目的はここに根城を置き、地中海一帯を裏から支配する海賊た...
ヴェネツィア特使「協力しておくれよ」
バルバロス・ハイレディン「いいとも」
というわけで、ヴェネツィアの十人委員会は黒海の海賊と提携...
これでトルコは袋の鼠です。
どこへも逃げることはできません。
ざまーみさらせ。
*平和っていいもんですね。 [#wadeb4ff]
|#ref(1487戦況.jpg);|
|CENTER:1487年頃、オスマントルコの海上封鎖は完成した...
#br
トルコ人、はじめは意気揚々と徹底抗戦を唱えていましたが、...
封鎖から十年がたち、二十年がたち、三十年がたちます。
奢侈品が失われていくにつれ、貴族がちらほら亡命を開始しま...
経済が圧迫され、貿易が寸断され、生活必需品の値段が高騰す...
しかし値段が高くなるだけならまだいい。
品物の絶対数が不足してくると、中産階級が飢えます。
飢えはどんな大砲よりも強力で、渇きはどんな重包囲よりも効...
トルコ人は叫びます。「おいこら、めしくわせえ」。
トルコの支配下にあったギリシャ系住民ほか被支配民族の生活...
作物がただでさえ不足しているのにもかかわらず、おれたちが...
我慢なりません。
そこで厭戦気分が広まります。
反乱暴動が起こります。
|#ref(sukanderuberuku.jpg);|
|CENTER:アルバニアの英雄スカルデルベク。アルバニアは勇敢...
#br
ペロポネソス半島のギリシャ系住民は、ビザンツ陥落時に他の...
さらにアルバニアもまた、民族の英雄スカンデルベクとともに...
バルカン側のトルコ軍は相次ぐ反乱軍との闘いで消耗し、たび...
オスマントルコは涙目になって、ヴェネツィアに講和を請うて...
「アッラーは偉大なり。アッラーの他に神はなし。それはとも...
ばんざい、ヴェネツィアは勝利したのです(投げやり)。
といっても海軍つかって敵の港を封鎖しながら、あとはふつう...
エーゲ海の諸島におけるヴェネツィア商人の特権を認めるとい...
いやあ、平和っていいもんですね(棒読み)。
|#ref(1471三十年戦争1483.jpg);|
|#ref(1483三十年戦争1503.jpg);|
|#ref(1499三十年戦争1503.jpg);|
|CENTER:年代記。この辺の時期は多少リロードしたので細部が...
#br
ページ名: