プレイレポ/クロニクル予習/第三帝国ドイツ2
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[プレイレポ/クロニクル予習]]
1410
ハンザ属国化&125D
125Dもくれるなんて超優しい^q^
もうすぐ併合してあげるから待っててね^q^
続いてチューリンゲンも属国化。
隣のウルツブルグ?がハイエナ宣戦してるのでうまくいけばチ...
そして、ヘッセンから一領貰って属国化。
これでトリアーケルン方面の属国と経路がつながりました^q^
そして訪れた平和。
リューネブルグと婚姻しろミッション。
がっつり襲う予定の国なんですが。。。
まぁまだハンザ併合とポーランド攻めが残ってるからいいか。
うーん。ポーランドどうしようかなと悩んでいると、
スパイからの報告で、ポーランド残存兵力5k リトアニア13kで...
同盟のオーストリアは単独で36kいますが。。。
ボヘミア通れなかったりしてくれると序盤速攻掛ければいけな...
オーストリアが盟主になってくれたら、ポーランドは単独の戦...
オーストリアにはひたすら頭を下げましょう^q^ 親戚だか...
行っちゃう?行っちゃう?行っちゃう?
ゴーゴー
あれ、オーストリア来なかった。
親戚だから見逃してくれたのね^q^
って、速攻でオーストリアから同盟要請が来た^q^
ひょっとして手伝ってくれたりしちゃうのかしら^q^
アンラッキー…ポチ。
おおおw来たwww
楽勝モード入りました^q^
しかもオーストリアが居ると対ブルゴーニュの同盟として心強...
トリアーとか超狙われそうだもんねぇ。
既にブルゴーニュはトリアーに隣接してるし。
あ、あれ?オーストリア様働いてくれないお^q^
ハンガリーとボヘミア通れないのかな。。。
しょぼんぬ
1412
そして順調にポーランドを制圧して行っていると、
ポーランドがキプチャクと和平。
あああ、リトアニアの軍勢ががががが
と思ったらオーストリア様が動き始めた!!!
惚れちゃう^q^
どうやらハンガリーとの関係でギリシャの正教勢力と戦争にな...
という訳でオーストリア様がリトアニアの軍勢に襲いかかった...
戦勝点がギリギリ足りるだけ占領出来たので三つ割譲にて終戦。
さぁ、残りCBは
破門、ミラノ・ブルゴーニュ
同盟、正教勢力
いらなすぎた^q^
ブルゴーニュ叩いておくかは迷うところですが
今回のブルゴーニュは、繋がっていないブルゴーニュなので何...
っていうか君が初手でルクセンブルグ攻めさせたからに決まっ...
しかもその繋がる場所、バーがオーストリアに併合されてる始...
放置でいいかな^q^
ただ、今回の世界情勢は極めて危ういです。
まずイングランドとフランスの第一回大戦で、フランスとイン...
そのくせイングランドもフランスも初期程度は勢力を保ってい...
そしてカスティーリャもアラゴンとポルトガル同時に敵に回し...
スウェーデンは順調にスカンジナビアに向けて進化中。
ブルゴーニュも繋がってないけど、低地地方順調に制圧中。
イタリア方面はっと…あぁ、まだミラノにハイエナしてる国々が...
んー…
ブルゴーニュが低地地方制圧したらヤバいのは分かってるんで...
兵力がこちらの3倍は有るし、ミッション通りに制圧したらしく...
どうせフランドル領一括で割譲はミリだろうし。。。こまった...
暇になってしまった。
あ、ミッションがあるんだった。
とりあえずリューネブルグに婚姻送ってBBR-1で28に。
あぁBBR高すぎるから第一次属国化大戦でも行きますかね。
って言っても候補が非常に限られるのですが。大体属国だしね...
まずはリューネブルクから、婚姻破棄して通行許可返上して宣...
めんどくさ^q^
リューネブルクは盟主だったのでそのまま終戦。
ウルツブルグ属国化ミッション
バイエルン*、ウルツブルグ、フランクフルト、ブランズウィッ...
フランクフルトも属国化対象だったのにもったいなす^q^
候補が後2国に減ってしまった^q^
バイエルンはオーストリア様が戦争終わり次第呼んで処理して...
でもオーストリア様遅いからミリかも
マイセン属国化ミッション
ボヘミアとかポーランドの保護がかかってて属国蹂躙されると...
マイセン*、ブランズウィック
マイセン属国化で終戦。
そして次はラストのアンハルト。コレも婚姻破棄して宣戦。
そしてコレが最大の難敵、影響権に入れ忘れてた^q^
ブラバント*、アンハルト、プファルツ、オーストリア、バーデ...
オーストリア様こっちは呼んでも来ない(インポッシブル)の...
それにしてもブランズウィックはマゾだね。四回とも絡んでく...
今度の属国化大戦では属国に加えてあげるからまってて^q^
あ、戦争中にシレジアの休戦が切れたので属国化大戦継続。
オーストリア様怖いのでとりあえずブラバント落としてからだ...
1415
さすがにこのレベルの大戦は時間がかかりますねぇ。
という訳で選帝侯プファルツを属国化、アンハルト属国化、残...
ついでにオーストリアの20kを消滅させたらブルゴーニュがオー...
という訳で平和状態でシレジアに宣戦する前に人的資源回復待...
そういえば、何で構成国脱退して征服ミッション出さないで属...
まずコレをしておかないと、平和状態にするのに無駄な時間が...
属国化を解除して、即襲うなら同盟も保護も無いのでサクサク...
急がば回れって感じですね。
という訳でシレジアに宣戦。
ボヘミア*、ハンガリー、シレジア
速攻でシレジアを落としてミッションは皇帝に成れで妥協して...
まぁボヘミア次第なんですがボヘミア王がおこちゃまなため戦...
うーん。どうしようかな。
CBが
破門:ミラノ・ブルゴーニュ
しか無い。。。
あ、デンマークが捏造出来る。
残り@4領だから、帝国領2領没収してあげればスウェーデンが...
というか次で併合されて帝国領2領回収困難になる予感もする^...
ノルウェーと同盟組んで、デンマーク襲ってスウェーデンに食...
1419
スウェーデンの船に苦しめられて時間がががが
まぁ無事2領回収してきました。
途中でスウェーデンさんの主力壊滅してから謝って引いてもら...
というか属国化大戦で減らしたBBRがががが
現在BBR20
うーん。まぁまだ安全圏かな^q^
あ、やべえ。やべえことになってる^q^
#ref(1419m.png)
あ、あの。。。まだ兵22kしか居ないんっす。マジ勘弁して下さ...
この地方マジ貧乏で兵隊雇う金も人的資源も足りないんす。マ...
マジ勘弁してええええええええ
どう考えてもポーランドから3領も奪うからですよね。自業自得乙
そしておもむろにミッションを変えてみると…
ポーランドのプロック征服^q^
更に追い打ちをかけろとw
おk 行ってくる^q^
まぁ何事も無く制圧完了。
1420
マゾビアはこのまま挟まっててもらうとして、次はチュートン...
皇帝確定してるし、そろそろ征服ミッションなお年頃なので帝...
そしてチュートンに宣戦します。
属国たちに頑張ってもらってる間にハンザとの関係改善。
チュートンから割譲で終戦した後ハンザ併合を出して、即併合。
これでやっと、ブランデンブルグも欧州の強国の仲間入りを果...
CoTも持ってない国は強国じゃありません^q^
そしてボヘミア王がどうやら即位したらしいので、ふるぬっこ...
挟まってもらってたマゾヴィアを消去ミッション。
ボヘミア*、マゾヴィア、フランクフルト
ちぃ、フランクフルトの休戦勿体無い。
という訳で初戦で即位したてのボヘミア王にヌッコロされても...
マゾヴィアを併合し、ボヘミアと和平。
即マゾヴィアまで帝国領を拡張し、マゾヴィアを復興。
そしてチューリンゲンの属国化解除。
チューリンゲン征服ミッションゲット。
多分これでマゾヴィアがキプチャクに襲われるたびに、諸侯と...
どうなんだろうね。
ダメならさっくりと再征服で潰してBBR2削減したと思うことに...
究極超人あ~る
思い出してみればせうってアレの影響だったかも^q^
たまに女の子みたいな事書くのは愛人様の口癖が感染ってるだ...
というか、人の影響受けすぎて文章が安定しなさすぎてすんま...
お気に入りな”だお”っていう語尾も昔の愛人様の口癖だった気...
この顔文字も馬鹿っぽくてお気に入り^q^
一周りして馬鹿だねって言われるのも好きデス^q^
うぇw
1422
とりあえずチューリンゲンからチューリンゲン割譲&再度属国化
ブランズウィックの休戦が切れてるので属国化するか征服する...
と思ったらバーデンが盟主になってあれこれ呼んでザポイ呼ん...
ジェノヴァに通商同盟追い出されたからヴェネツィアのに入っ...
うぇ、うぜえ^q^
まぁ幸いにも他に属国化ミッションの候補が有るので放置で属...
ブランズウィック併合。
ハンザから非中核で貰ってしまったブレーメンに隣接してるオ...
同じくブレーメン属国化ミッション。
チュートン騎士団が盟主になったのでこの前奪ったところの中...
ブランズウィック戦盟主のザポイは次のミッション対象のアン...
属国化解除するだけでBBR2減るなんて^q^
もっと早く気がつくべきだった^q^
平和状態になったので、アンハルト征服ミッション。
次はリューネブルク征服ミッション
1425
さぁ次は…という所でヴェネツィアがアクイレイアに宣戦。
併合しまくりで減りまくってた選帝侯との友好度が一気に回復。
テンポ崩されたのは許してあげる^q^
そういえば、キプチャクから一回だけマゾヴィアに宣戦が有っ...
同盟組んでなかったからか一瞬で消えてしまいました。
どういうことだろ。同盟組んでない属国は即終戦になるのかな?
それとも併合のために属国解除しまくってたからそれに巻き込...
次回見てみようと思ってもマゾヴィアとキプチャクの間に反乱...
マゾヴィア併合してそっちで試すか^q^
そしてヴェネツィア戦が終わるまで暇なのでというひどい理由...
フランスいじめてるけどそのせいか総兵力が30k切ってる模様。
こっちは34k目の兵隊増員中^q^
余裕すぎる^q^
と舐めてかかって痛い目を見てきます←
ぶっちゃけブルゴーニュが繋がった上に収入がブランデンブル...
ちょっと危ないのでつ。
そしてフランスが帝国領取ってくれて、回収して中核うまーと...
そしてブルゴーニュとの初戦で国王がアボーン
サックスリューネブルグとの同君連合が解消されたのでこれ幸...
暇つぶしその2、フランクフルトが休戦開けてたので属国化ミ...
調子に乗りがちなスイスが盟主になったので念入りにイジメて...
1428
ヴェネツィアはアクイレイアが勝利で和平を結んでから白紙和...
ブルゴーニュは非帝国領を分離する形で復興させ終戦。
スイスは飲み込んでた国を吐き出させ終戦。
もうしばらくすると、念入りにいたぶったブルゴーニュが捏造...
え?捏造する必要すらない?あぁそういう説もある^q^
1430
そしてチューリンゲン・ザクセン併合ミッション。
途中ボヘミアからオーストリアが参戦するアクシデントも有っ...
あれ?なんかオーストリアもう全然怖くないお。。。
20kの部隊だけで主力全滅させれたし。。。
しょぼんぬ
このゲームは何々様怖いおって言ってる間が一番楽しいような...
という訳で順当にフランケンを征服し、ドイツ化の準備が整い...
おまけでハンブルグを併合してから、構成国に戻り~さぁ行き...
終了行:
[[プレイレポ/クロニクル予習]]
1410
ハンザ属国化&125D
125Dもくれるなんて超優しい^q^
もうすぐ併合してあげるから待っててね^q^
続いてチューリンゲンも属国化。
隣のウルツブルグ?がハイエナ宣戦してるのでうまくいけばチ...
そして、ヘッセンから一領貰って属国化。
これでトリアーケルン方面の属国と経路がつながりました^q^
そして訪れた平和。
リューネブルグと婚姻しろミッション。
がっつり襲う予定の国なんですが。。。
まぁまだハンザ併合とポーランド攻めが残ってるからいいか。
うーん。ポーランドどうしようかなと悩んでいると、
スパイからの報告で、ポーランド残存兵力5k リトアニア13kで...
同盟のオーストリアは単独で36kいますが。。。
ボヘミア通れなかったりしてくれると序盤速攻掛ければいけな...
オーストリアが盟主になってくれたら、ポーランドは単独の戦...
オーストリアにはひたすら頭を下げましょう^q^ 親戚だか...
行っちゃう?行っちゃう?行っちゃう?
ゴーゴー
あれ、オーストリア来なかった。
親戚だから見逃してくれたのね^q^
って、速攻でオーストリアから同盟要請が来た^q^
ひょっとして手伝ってくれたりしちゃうのかしら^q^
アンラッキー…ポチ。
おおおw来たwww
楽勝モード入りました^q^
しかもオーストリアが居ると対ブルゴーニュの同盟として心強...
トリアーとか超狙われそうだもんねぇ。
既にブルゴーニュはトリアーに隣接してるし。
あ、あれ?オーストリア様働いてくれないお^q^
ハンガリーとボヘミア通れないのかな。。。
しょぼんぬ
1412
そして順調にポーランドを制圧して行っていると、
ポーランドがキプチャクと和平。
あああ、リトアニアの軍勢ががががが
と思ったらオーストリア様が動き始めた!!!
惚れちゃう^q^
どうやらハンガリーとの関係でギリシャの正教勢力と戦争にな...
という訳でオーストリア様がリトアニアの軍勢に襲いかかった...
戦勝点がギリギリ足りるだけ占領出来たので三つ割譲にて終戦。
さぁ、残りCBは
破門、ミラノ・ブルゴーニュ
同盟、正教勢力
いらなすぎた^q^
ブルゴーニュ叩いておくかは迷うところですが
今回のブルゴーニュは、繋がっていないブルゴーニュなので何...
っていうか君が初手でルクセンブルグ攻めさせたからに決まっ...
しかもその繋がる場所、バーがオーストリアに併合されてる始...
放置でいいかな^q^
ただ、今回の世界情勢は極めて危ういです。
まずイングランドとフランスの第一回大戦で、フランスとイン...
そのくせイングランドもフランスも初期程度は勢力を保ってい...
そしてカスティーリャもアラゴンとポルトガル同時に敵に回し...
スウェーデンは順調にスカンジナビアに向けて進化中。
ブルゴーニュも繋がってないけど、低地地方順調に制圧中。
イタリア方面はっと…あぁ、まだミラノにハイエナしてる国々が...
んー…
ブルゴーニュが低地地方制圧したらヤバいのは分かってるんで...
兵力がこちらの3倍は有るし、ミッション通りに制圧したらしく...
どうせフランドル領一括で割譲はミリだろうし。。。こまった...
暇になってしまった。
あ、ミッションがあるんだった。
とりあえずリューネブルグに婚姻送ってBBR-1で28に。
あぁBBR高すぎるから第一次属国化大戦でも行きますかね。
って言っても候補が非常に限られるのですが。大体属国だしね...
まずはリューネブルクから、婚姻破棄して通行許可返上して宣...
めんどくさ^q^
リューネブルクは盟主だったのでそのまま終戦。
ウルツブルグ属国化ミッション
バイエルン*、ウルツブルグ、フランクフルト、ブランズウィッ...
フランクフルトも属国化対象だったのにもったいなす^q^
候補が後2国に減ってしまった^q^
バイエルンはオーストリア様が戦争終わり次第呼んで処理して...
でもオーストリア様遅いからミリかも
マイセン属国化ミッション
ボヘミアとかポーランドの保護がかかってて属国蹂躙されると...
マイセン*、ブランズウィック
マイセン属国化で終戦。
そして次はラストのアンハルト。コレも婚姻破棄して宣戦。
そしてコレが最大の難敵、影響権に入れ忘れてた^q^
ブラバント*、アンハルト、プファルツ、オーストリア、バーデ...
オーストリア様こっちは呼んでも来ない(インポッシブル)の...
それにしてもブランズウィックはマゾだね。四回とも絡んでく...
今度の属国化大戦では属国に加えてあげるからまってて^q^
あ、戦争中にシレジアの休戦が切れたので属国化大戦継続。
オーストリア様怖いのでとりあえずブラバント落としてからだ...
1415
さすがにこのレベルの大戦は時間がかかりますねぇ。
という訳で選帝侯プファルツを属国化、アンハルト属国化、残...
ついでにオーストリアの20kを消滅させたらブルゴーニュがオー...
という訳で平和状態でシレジアに宣戦する前に人的資源回復待...
そういえば、何で構成国脱退して征服ミッション出さないで属...
まずコレをしておかないと、平和状態にするのに無駄な時間が...
属国化を解除して、即襲うなら同盟も保護も無いのでサクサク...
急がば回れって感じですね。
という訳でシレジアに宣戦。
ボヘミア*、ハンガリー、シレジア
速攻でシレジアを落としてミッションは皇帝に成れで妥協して...
まぁボヘミア次第なんですがボヘミア王がおこちゃまなため戦...
うーん。どうしようかな。
CBが
破門:ミラノ・ブルゴーニュ
しか無い。。。
あ、デンマークが捏造出来る。
残り@4領だから、帝国領2領没収してあげればスウェーデンが...
というか次で併合されて帝国領2領回収困難になる予感もする^...
ノルウェーと同盟組んで、デンマーク襲ってスウェーデンに食...
1419
スウェーデンの船に苦しめられて時間がががが
まぁ無事2領回収してきました。
途中でスウェーデンさんの主力壊滅してから謝って引いてもら...
というか属国化大戦で減らしたBBRがががが
現在BBR20
うーん。まぁまだ安全圏かな^q^
あ、やべえ。やべえことになってる^q^
#ref(1419m.png)
あ、あの。。。まだ兵22kしか居ないんっす。マジ勘弁して下さ...
この地方マジ貧乏で兵隊雇う金も人的資源も足りないんす。マ...
マジ勘弁してええええええええ
どう考えてもポーランドから3領も奪うからですよね。自業自得乙
そしておもむろにミッションを変えてみると…
ポーランドのプロック征服^q^
更に追い打ちをかけろとw
おk 行ってくる^q^
まぁ何事も無く制圧完了。
1420
マゾビアはこのまま挟まっててもらうとして、次はチュートン...
皇帝確定してるし、そろそろ征服ミッションなお年頃なので帝...
そしてチュートンに宣戦します。
属国たちに頑張ってもらってる間にハンザとの関係改善。
チュートンから割譲で終戦した後ハンザ併合を出して、即併合。
これでやっと、ブランデンブルグも欧州の強国の仲間入りを果...
CoTも持ってない国は強国じゃありません^q^
そしてボヘミア王がどうやら即位したらしいので、ふるぬっこ...
挟まってもらってたマゾヴィアを消去ミッション。
ボヘミア*、マゾヴィア、フランクフルト
ちぃ、フランクフルトの休戦勿体無い。
という訳で初戦で即位したてのボヘミア王にヌッコロされても...
マゾヴィアを併合し、ボヘミアと和平。
即マゾヴィアまで帝国領を拡張し、マゾヴィアを復興。
そしてチューリンゲンの属国化解除。
チューリンゲン征服ミッションゲット。
多分これでマゾヴィアがキプチャクに襲われるたびに、諸侯と...
どうなんだろうね。
ダメならさっくりと再征服で潰してBBR2削減したと思うことに...
究極超人あ~る
思い出してみればせうってアレの影響だったかも^q^
たまに女の子みたいな事書くのは愛人様の口癖が感染ってるだ...
というか、人の影響受けすぎて文章が安定しなさすぎてすんま...
お気に入りな”だお”っていう語尾も昔の愛人様の口癖だった気...
この顔文字も馬鹿っぽくてお気に入り^q^
一周りして馬鹿だねって言われるのも好きデス^q^
うぇw
1422
とりあえずチューリンゲンからチューリンゲン割譲&再度属国化
ブランズウィックの休戦が切れてるので属国化するか征服する...
と思ったらバーデンが盟主になってあれこれ呼んでザポイ呼ん...
ジェノヴァに通商同盟追い出されたからヴェネツィアのに入っ...
うぇ、うぜえ^q^
まぁ幸いにも他に属国化ミッションの候補が有るので放置で属...
ブランズウィック併合。
ハンザから非中核で貰ってしまったブレーメンに隣接してるオ...
同じくブレーメン属国化ミッション。
チュートン騎士団が盟主になったのでこの前奪ったところの中...
ブランズウィック戦盟主のザポイは次のミッション対象のアン...
属国化解除するだけでBBR2減るなんて^q^
もっと早く気がつくべきだった^q^
平和状態になったので、アンハルト征服ミッション。
次はリューネブルク征服ミッション
1425
さぁ次は…という所でヴェネツィアがアクイレイアに宣戦。
併合しまくりで減りまくってた選帝侯との友好度が一気に回復。
テンポ崩されたのは許してあげる^q^
そういえば、キプチャクから一回だけマゾヴィアに宣戦が有っ...
同盟組んでなかったからか一瞬で消えてしまいました。
どういうことだろ。同盟組んでない属国は即終戦になるのかな?
それとも併合のために属国解除しまくってたからそれに巻き込...
次回見てみようと思ってもマゾヴィアとキプチャクの間に反乱...
マゾヴィア併合してそっちで試すか^q^
そしてヴェネツィア戦が終わるまで暇なのでというひどい理由...
フランスいじめてるけどそのせいか総兵力が30k切ってる模様。
こっちは34k目の兵隊増員中^q^
余裕すぎる^q^
と舐めてかかって痛い目を見てきます←
ぶっちゃけブルゴーニュが繋がった上に収入がブランデンブル...
ちょっと危ないのでつ。
そしてフランスが帝国領取ってくれて、回収して中核うまーと...
そしてブルゴーニュとの初戦で国王がアボーン
サックスリューネブルグとの同君連合が解消されたのでこれ幸...
暇つぶしその2、フランクフルトが休戦開けてたので属国化ミ...
調子に乗りがちなスイスが盟主になったので念入りにイジメて...
1428
ヴェネツィアはアクイレイアが勝利で和平を結んでから白紙和...
ブルゴーニュは非帝国領を分離する形で復興させ終戦。
スイスは飲み込んでた国を吐き出させ終戦。
もうしばらくすると、念入りにいたぶったブルゴーニュが捏造...
え?捏造する必要すらない?あぁそういう説もある^q^
1430
そしてチューリンゲン・ザクセン併合ミッション。
途中ボヘミアからオーストリアが参戦するアクシデントも有っ...
あれ?なんかオーストリアもう全然怖くないお。。。
20kの部隊だけで主力全滅させれたし。。。
しょぼんぬ
このゲームは何々様怖いおって言ってる間が一番楽しいような...
という訳で順当にフランケンを征服し、ドイツ化の準備が整い...
おまけでハンブルグを併合してから、構成国に戻り~さぁ行き...
ページ名: