ビザンツ友の会11
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
|#ref(./1780.JPG,50%);|
|CENTER:1780|
*東西ローマ帝国の統合 [#wb2cb54c]
|#ref(./sr110.JPG);|
1780年に初戴冠。
西のドイツ君主が勝手に名乗っていた称号であるが、くれるも...
本当は解体してやろうと思っていたのは秘密だw
*メソポタミア・アルメニア問題の最終解決 [#a23c5ee7]
さてメソポタミア・アルメニア領土の整理である。
特に方針は無く、ただひたすら属国を解除しては宣戦布告を繰...
この方面で唯一の独立国ペルシアが毎回妨害に出てくるがもは...
|CENTER:同じ正教国も容赦せず|
|#ref(./sr111.jpg);|
~
東方領土はペルシアからファールスを奪取したところで国境線...
ただ調子に乗り過ぎて史実よりも東に国土を広げすぎたため、
国境線が不細工になってしまった。ちょっと反省。
|CENTER:正直やり過ぎた|
|#ref(./sr112.jpg);|
*フランス革命の悲劇 [#n957a669]
|CENTER:フランス革命勃発|
|#ref(./sr113.JPG);|
1801年3月フランス北部バレンシエンヌの町にてフランス...
革命の波及を恐れるローマ皇帝はこれに干渉して、反発した革...
|CENTER:革命フランス誕生|
|#ref(./sr114.jpg);|
と史実風に書いてみたが、革命フランスになったところで弱体...
革命軍は開戦してわずか3か月で崩壊、フランスは王政に逆戻...
|CENTER:わずか90日天下であった|
|#ref(./sr115.jpg);|
~
結局、フランスに残された最後のフランス文化圏領土であるバ...
|#ref(./sr116.jpg);|
~
続く8年のフランス懲罰戦争によりフランスはバレンシエンヌ...
|CENTER:革命は悲劇しか生み出さないのである|
|#ref(./sr117.jpg);|
終了行:
|#ref(./1780.JPG,50%);|
|CENTER:1780|
*東西ローマ帝国の統合 [#wb2cb54c]
|#ref(./sr110.JPG);|
1780年に初戴冠。
西のドイツ君主が勝手に名乗っていた称号であるが、くれるも...
本当は解体してやろうと思っていたのは秘密だw
*メソポタミア・アルメニア問題の最終解決 [#a23c5ee7]
さてメソポタミア・アルメニア領土の整理である。
特に方針は無く、ただひたすら属国を解除しては宣戦布告を繰...
この方面で唯一の独立国ペルシアが毎回妨害に出てくるがもは...
|CENTER:同じ正教国も容赦せず|
|#ref(./sr111.jpg);|
~
東方領土はペルシアからファールスを奪取したところで国境線...
ただ調子に乗り過ぎて史実よりも東に国土を広げすぎたため、
国境線が不細工になってしまった。ちょっと反省。
|CENTER:正直やり過ぎた|
|#ref(./sr112.jpg);|
*フランス革命の悲劇 [#n957a669]
|CENTER:フランス革命勃発|
|#ref(./sr113.JPG);|
1801年3月フランス北部バレンシエンヌの町にてフランス...
革命の波及を恐れるローマ皇帝はこれに干渉して、反発した革...
|CENTER:革命フランス誕生|
|#ref(./sr114.jpg);|
と史実風に書いてみたが、革命フランスになったところで弱体...
革命軍は開戦してわずか3か月で崩壊、フランスは王政に逆戻...
|CENTER:わずか90日天下であった|
|#ref(./sr115.jpg);|
~
結局、フランスに残された最後のフランス文化圏領土であるバ...
|#ref(./sr116.jpg);|
~
続く8年のフランス懲罰戦争によりフランスはバレンシエンヌ...
|CENTER:革命は悲劇しか生み出さないのである|
|#ref(./sr117.jpg);|
ページ名: