ビザンツ再興への道5
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
*ビザンツ旧領を回復へ [#a4d46901]
|CENTER:''わが国はビザンツ帝国です''|
|#ref(./WS000150.JPG,50%);|
1537/6
バルカン半島に残ったわが国の中核州サロニカを奪還すべくオ...
オスマン帝国・ワラキア・クリミア VS ビザンツ連合
わが国に敗れて以降、マムルーク朝の進攻を受けてアナトリア...
1537/9
ワラキアと属国化+1州割譲+賠償金50Dで和平。
1539/3
オスマントルコと3州割譲+賠償金25Dで和平。
BBR値は32/44と危険領域に突入。
後一押しでオスマン帝国を滅ぼせるところなのですが、併合す...
思っていたら。
|CENTER:''オスマン死亡確認''|
|#ref(./WS000160.JPG,50%);|
しかし、ブルサがフランス領では領土的にあまりにブサイクす...
フランス様怖いのヘタレプレイヤーなので当分はBBRが下が...
1540~1584
BBR低下待ちの間にインフラの整備に勤しみます。
外交下手の君主が続き中々BBRが低下せず。
1584/1
BBRもゼロ近くになり、そろそろ次の行動に移ろうと思ったとこ...
ポーランドが突然宣戦布告。
ポーランド・リトアニア・ボヘミア・ゴッドランド VS ビザン...
1584/10
BBR低下するまで他国の領土はいらないのでポーランドとは...
1585/11
しつこかった同盟主のリトアニアとやっと痛み分け。
1586~1588
小国の属国を順次外交併合。
1588/7
外交併合でまた上昇したもBBRも0近くまでまで下がってきたの...
今回のMYMODで最後の残っている追加イベントはマムルー...
真っ先にその3つを奪いに行きます。
マムルーク朝・チャンダル VS ビザンツ連合
|#ref(./WS000178.JPG,50%);|
1589/4
EU2で有名なゾエ1世即位。
別に技術グループラテン化イベントが起こるわけではないんで...
ちなみに神聖ローマ帝国皇帝位は摂政政治期間以外はすべてビ...
1591/9
マムルーク朝から3州割譲+賠償金50D+イエメン独立で和平。
1594/4
マムルーク朝と第二ラウンド。
1597/8
マムルーク朝と5州割譲で和平。
|CENTER:''イェルサレムゲット!(正教グループでも発動する...
|#ref(./WS000183.JPG,50%);|
1599/2
マムルーク朝と第三ラウンド。
1602/11
マムルーク朝から3州割譲+イエメン独立で和平。(イエメンは...
そして、今回の領土割譲でアレクサンドリアをゲットしたので...
ビザンツ優遇しすぎだと批判が出てきそうだけど、チラ裏なん...
これにて、マムルーク朝から地中海側の豊かな州を全て奪った...
後はカイロ以外砂漠ばかりなので、正直なところどうでも良い...
|CENTER:''世界をギリシャ正教に染め上げる第一歩''|
|#ref(./WS000187.JPG,50%);|
終了行:
*ビザンツ旧領を回復へ [#a4d46901]
|CENTER:''わが国はビザンツ帝国です''|
|#ref(./WS000150.JPG,50%);|
1537/6
バルカン半島に残ったわが国の中核州サロニカを奪還すべくオ...
オスマン帝国・ワラキア・クリミア VS ビザンツ連合
わが国に敗れて以降、マムルーク朝の進攻を受けてアナトリア...
1537/9
ワラキアと属国化+1州割譲+賠償金50Dで和平。
1539/3
オスマントルコと3州割譲+賠償金25Dで和平。
BBR値は32/44と危険領域に突入。
後一押しでオスマン帝国を滅ぼせるところなのですが、併合す...
思っていたら。
|CENTER:''オスマン死亡確認''|
|#ref(./WS000160.JPG,50%);|
しかし、ブルサがフランス領では領土的にあまりにブサイクす...
フランス様怖いのヘタレプレイヤーなので当分はBBRが下が...
1540~1584
BBR低下待ちの間にインフラの整備に勤しみます。
外交下手の君主が続き中々BBRが低下せず。
1584/1
BBRもゼロ近くになり、そろそろ次の行動に移ろうと思ったとこ...
ポーランドが突然宣戦布告。
ポーランド・リトアニア・ボヘミア・ゴッドランド VS ビザン...
1584/10
BBR低下するまで他国の領土はいらないのでポーランドとは...
1585/11
しつこかった同盟主のリトアニアとやっと痛み分け。
1586~1588
小国の属国を順次外交併合。
1588/7
外交併合でまた上昇したもBBRも0近くまでまで下がってきたの...
今回のMYMODで最後の残っている追加イベントはマムルー...
真っ先にその3つを奪いに行きます。
マムルーク朝・チャンダル VS ビザンツ連合
|#ref(./WS000178.JPG,50%);|
1589/4
EU2で有名なゾエ1世即位。
別に技術グループラテン化イベントが起こるわけではないんで...
ちなみに神聖ローマ帝国皇帝位は摂政政治期間以外はすべてビ...
1591/9
マムルーク朝から3州割譲+賠償金50D+イエメン独立で和平。
1594/4
マムルーク朝と第二ラウンド。
1597/8
マムルーク朝と5州割譲で和平。
|CENTER:''イェルサレムゲット!(正教グループでも発動する...
|#ref(./WS000183.JPG,50%);|
1599/2
マムルーク朝と第三ラウンド。
1602/11
マムルーク朝から3州割譲+イエメン独立で和平。(イエメンは...
そして、今回の領土割譲でアレクサンドリアをゲットしたので...
ビザンツ優遇しすぎだと批判が出てきそうだけど、チラ裏なん...
これにて、マムルーク朝から地中海側の豊かな州を全て奪った...
後はカイロ以外砂漠ばかりなので、正直なところどうでも良い...
|CENTER:''世界をギリシャ正教に染め上げる第一歩''|
|#ref(./WS000187.JPG,50%);|
ページ名: