スウェーデン1530
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[スウェーデンは北欧帝国の夢を見るか]]
#contents
----
**現状確認 [#gde32796]
&color(blue){G:};なんだかんだで16世紀に突入だ。大航海...
&color(red){K:};世はまさに大海賊時代!
&color(blue){G:};ちげぇ! あ、いや。それほど違うわけで...
&color(red){K:};ええ、海賊がぽこぽこ湧いてきて鬱陶しい...
&color(blue){G:};海軍が結構分断されるのがなぁ。
&color(red){K:};大型船は50D前後+ほぼ一年の建造期間...
&color(blue){G:};この辺はHoI2と一緒だな。海軍軍拡は...
&color(red){K:};まあ、HoI2より年限長い分楽と言えば...
&color(blue){G:};そうだな。とまれ、ちっと現状を確認しよ...
&color(red){K:};はーい。
|統治|11|
|生産|8|
|交易|10|
|陸軍|8|
|海軍|11|
&color(red){K:};技術はこんなところですねー。
&color(blue){G:};海軍と交易を優先したせいで、陸軍が伸び...
&color(red){K:};先進国は既に11、そろそろ大砲(陸軍1...
&color(blue){G:};ギャロウクラス歩兵((陸軍11で採用でき...
&color(red){K:};後、少し調べて気付いたんですが。
&color(blue){G:};なんだ?
&color(red){K:};生産が9になると、工房((50D+1年で...
&color(blue){G:};げっ。そうか、そういうのもあったな……。...
&color(red){K:};4月には生産9に上がりますね。
&color(blue){G:};よし、じゃ取り敢えずは生産でいこう。
&color(red){K:};はい。
|ラテン騎士兵|騎兵|5000|カラベル|大型船|1|
|長弓兵|歩兵|16000|キャラック|大型船|10|
||||バーク|小型船|4|
||||ガレー|ガレー船|6|
||||コグ|輸送船|10|
&color(red){K:};軍備はこんな感じです。
&color(blue){G:};……いやその、文句はないんだが。カラベル...
&color(red){K:};大航海時代((時代区分としての言葉ではな...
&color(blue){G:};まあいいか。ともあれ、まだまだ軍備も拡...
&color(red){K:};そうですねぇ。キプチャク・ハン国の戦力...
&color(blue){G:};5倍とかなぁ。技術格差があっても物量で...
&color(red){K:};まあ、そうならないようになんとかしてい...
&color(blue){G:};だな。とりあえず、進めていくか。
**宗教改革 [#m8e76d52]
CENTER:&ref(03_会計報告.JPG,nolink);
&color(red){K:};年頭の収入も大分膨らみましたねー。
&color(blue){G:};予定通り1500年4月で生産が9に届いたか...
&color(red){K:};140Dぐらいまでは増えそうですね。
&color(blue){G:};そうなりゃ、大分楽になるんだろうがな。
&color(red){K:};1501年には''フィン系の同族文化を失う''...
&color(blue){G:};イテテ……収入にダイレクトに影響するんだ...
&color(red){K:};暴動率にも繋がりますしね……これ、条件が...
&color(blue){G:};比率やらなんやらなのかねぇ。
&color(red){K:};まあさておきまして。同年、''フィリップ...
&color(blue){G:};宮廷顧問か。コメントでもあったが、要す...
&color(red){K:};ですね。ところでどうします?
&color(blue){G:};……あー、海外植民に拘る必要はないな。適...
&color(red){K:};了解です。
&color(red){K:};……あ、これはマズい。
&color(blue){G:};どうした?
&color(red){K:};''プロテスタント革命''が発生しました。
CENTER:&ref(03_宗教改革.JPG,nolink);
&color(blue){G:};来るべきモンが来たか……。
&color(red){K:};どうしますか?
&color(blue){G:};宣教師を派遣しよう。暫くは予断を許さな...
&color(red){K:};INでは寛容度スライダーがありませんか...
&color(blue){G:};スライダーの兼ね合いから宣教師があんま...
&color(blue){G:};さて、教会税((宗教政策の一つ。「上告禁...
CENTER:&ref(03_収入例.JPG,nolink);
&color(red){K:};異端((同一宗教グループがそう。キリスト...
&color(blue){G:};……やっぱ要改宗だよなぁ……。
**スウェーデン、再独立 [#xf6463ef]
&color(blue){G:};さて、うだうだやってる内に統治も15に...
&color(red){K:};裁判所が建てられるようになりました。効...
&color(blue){G:};今後領土拡張していくとお世話になるだろ...
&color(red){K:};さて、そんなこんなしてる内に。
CENTER:&ref(03_クリストフ1世即位.JPG,nolink);
&color(red){K:};王様が代替わりです。
&color(blue){G:};うお、なんだこのチート。……っていうか、...
&color(red){K:};みたいですね、それより。
&color(blue){G:};ああ、これで同君連合の枷が外れた。よう...
&color(red){K:};はい。まず最初に''スウェーデン剣士((政...
&color(blue){G:};更に、''民兵法を可決((安定度コスト+5...
&color(red){K:};これで規律が実質+13%ですか。えらく...
&color(blue){G:};量重視に寄せて勝てるとも思えんしな。あ...
&color(red){K:};なるほどー。
&color(blue){G:};さて、キプチャク・ハン国の領内が何やら...
&color(red){K:};あ、確かに。
&color(blue){G:};というわけで、仕掛ける。覚悟しろ!
&color(red){K:};あの、大義名分は?
&color(blue){G:};ふ。INから異教徒相手には必要ないのだ!
&color(red){K:};わーお、なんという前時代。あ、すると「...
&color(blue){G:};いや、それは異端相手に大義名分が必要な...
&br;&br;&br;
&color(blue){G:};さて、一心不乱の大戦争。ちなみに、宣戦...
&color(red){K:};食べ頃ですし、保護を掛けてるキプチャク...
&color(blue){G:};まあな。結局はきっちり仕掛けてきて、向...
CENTER:&ref(03_リャザン降伏.JPG,nolink);
&color(red){K:};1508年末に、リャザンは降伏しました。
&color(blue){G:};首都以外の全てのプロヴィンスの割譲、C...
&color(red){K:};となると、後はキプチャク・ハン国だけな...
&color(blue){G:};中々降伏しねぇのな。
&color(red){K:};こっちの勝ち点が11%程度だと、痛み分...
&color(blue){G:};兵力に自信があるからかねぇ。正直、正面...
&color(red){K:};今は三々五々集まってくるだけですから蹴...
&color(blue){G:};お、もうそんな時期か。んー……。
&color(red){K:};中央集権じゃないんですか?
&color(blue){G:};いや、既に-3だからな。これ以上動かす...
&color(red){K:};そのこころは。
&color(blue){G:};宗教政策の''信仰寛容の宣言((安定度コス...
&color(red){K:};了解です。……イベントは国威-5でした。
&color(blue){G:};大したことじゃないな。戦争中はガンガン...
&color(red){K:};これで異端への寛容度が''-2''になりま...
&color(blue){G:};プロテスタントや改革派が増えてるから改...
&color(red){K:};お? カスティーリャで「メリリャの議会...
&color(blue){G:};んー? よく分からんな、まあ後だ後。
&color(red){K:};はい……げ。
&color(blue){G:};おい、げ、てなんだ。
&color(red){K:};''クリストフ1世が崩御、エリック8世が...
&color(blue){G:};ぐはぁ。有能なヤツほど早く死ぬ……。
&color(red){K:};ま、まあ軍事6ですから! それほど酷く...
&color(blue){G:};……他は。
&color(red){K:};行政5、外交……3。
&color(blue){G:};…………。ま、まあなんとかなるか、な?
&color(red){K:};だ、大丈夫ですよ、きっと!
&color(blue){G:};で、まあなんだかんだで。
&color(red){K:};キプチャク・ハン国とは痛み分けで終わり...
&color(blue){G:};幾つかプロヴィンスが占領できてたんだが...
&color(red){K:};ここらが落とし処……ですか。
&color(blue){G:};まあリャザンのプロヴィンスを分捕ったか...
&color(red){K:};その為にも軍備増強は必須ですね。
&color(blue){G:};そうだな。しばらくは国力寛容に励……。
CENTER:&ref(03_内戦発生.JPG,nolink);
&color(red){K:};''あ。''
&color(blue){G:};''あ。''
**宗教対策 [#f32d7759]
&color(red){K:};まあ、三ヶ月で勝手に収束してくれて、助...
&color(blue){G:};延々あのペナルティを食らってたら目も当...
&color(red){K:};ですねぇ。それはさておき、1511年には4...
&color(blue){G:};んー……ここは、''大陸軍((陸軍の扶養限界...
&color(red){K:};ですかね。では、大陸軍を採用します。
&color(blue){G:};そういや、こないだの「メリリャの議会」...
&color(red){K:};これじゃないですか? ''対抗宗教改革''。
&color(blue){G:};年間宣教師+0.2、改宗率+5%、宣教...
&color(red){K:};これを?
&color(blue){G:};うむ、採用。カトリックのままで行くなら...
&color(red){K:};ですね。では採用します。
&color(blue){G:};さて、新しいミッションなんだが。
&color(red){K:};また来ましたね。''エストニアを支配。''
&color(blue){G:};ポーランドとやり合わんとならんのがなぁ。
&color(red){K:};難しいですか?
&color(blue){G:};ポーランド''だけ''なら勝てる。
&color(red){K:};……だけじゃないから難しい、と。
&color(blue){G:};同じキリスト教国だから大義名分の問題も...
&color(red){K:};それと?
&color(blue){G:};今、キプチャク・ハン国がなぁ……。
&color(red){K:};確かに、動向は不気味ですが。
&color(blue){G:};ならば先手だ。先に叩きのめす!
&color(red){K:};いけますか?
&color(blue){G:};陸軍11になってギャロウクラス歩兵を採...
&color(red){K:};了解。では仕掛けます。
&color(blue){G:};見通し、甘かったかなぁ……。
&color(red){K:};データ見るに、歩騎合わせて65000の...
&color(blue){G:};しかも人的資源も10万越えと来た。こっ...
&color(red){K:};どうします?
&color(blue){G:};幸い勝ち点じゃこっちが有利だ。向こうも...
&color(red){K:};了解です。
CENTER:&ref(03_ノヴゴロド獲得.JPG,nolink);
&color(blue){G:};意外となんとかなるもんだな。
&color(red){K:};そうですね……ただ。
&color(blue){G:};うむ……今回の状況と、現状の戦力+扶養限...
&color(red){K:};''大陸軍''じゃなく、''国民皆兵((人的資...
&color(blue){G:};まあ、過ぎたことを愚痴っても仕方がない...
&color(red){K:};はーい。
**かくて、「帝国」の名は揺るぎなく。 [#r30f39e2]
&color(blue){G:};その後は''礼拝統一法((暴動発生率+1%...
&color(red){K:};1524年には大義名分なしで''ポーランドに...
&color(blue){G:};同盟関係が特になかったから使えた手だな...
&color(red){K:};中核州タダで2つ貰えますからね。それだ...
CENTER:&ref(03_エストニアを支配.JPG,nolink);
&color(blue){G:};間に挟まったリガにポーランド軍が逃げる...
&color(red){K:};で、エストニアとリヴォニアを中核州に加...
&color(blue){G:};んむ。最後の条件……''シェラン島が中核州...
CENTER:&ref(03_スカンジナビア1.JPG,nolink);
&color(red){K:};条件は整いました。
&color(blue){G:};よし、ではこれより我が国は……''スカンジ...
CENTER:&ref(03_スカンジナビア2.JPG,nolink);
CENTER:&ref(03_スカンジナビア3.JPG,nolink);
**コメント返信 [#b7d850fa]
&color(#b9006c){R:};皆さんこんばんは。皆さんの心に潤い...
&color(green){S:};先輩のアシスタントのSッス。初めまし...
&color(#b9006c){R:};さて、自己紹介はこのぐらいにしまし...
'''面白いです。GJ!続き期待です。'''
'''おー これは、おもしろい語り口。 カルマル同盟再びです...
'''久々の新作だー!wktk!'''
'''keep up the good work!!'''
&color(#b9006c){R:};ありがとうございます。せっついてな...
&color(green){S:};ただ、プレイに時間がかかってるのは事...
&color(#b9006c){R:};エターナルはさせませんので、その点...
'''スカンジナビktkr頑張れ。先日デンマークでスカンジナビア...
&color(#b9006c){R:};この植民の問題はもうちょっと後で噴...
&color(green){S:};まあ、システムの理解度を高めるっつー...
&color(#b9006c){R:};それと、イベントについての情報、あ...
&color(green){S:};同名の顧問がいたのは今回の分の資料を...
&color(#b9006c){R:};ともあれ、今後もよろしくお願いしま...
'''作者VICでも書いてた人?頑張ってくれ'''
&color(#b9006c){R:};VICの方でもスカンジナビア建国の...
&color(green){S:};残念ながら、オーナーはVICの方は書...
&color(#b9006c){R:};というか、「よく分からなくて投げた...
&color(green){S:};いやその、先輩。もう少し手心っちゅー...
&color(#b9006c){R:};さて、それでは場を先輩方にお返しい...
----
[[16世紀中頃 スカンジナビア、泥沼の争いを巻き起こす>ス...
終了行:
[[スウェーデンは北欧帝国の夢を見るか]]
#contents
----
**現状確認 [#gde32796]
&color(blue){G:};なんだかんだで16世紀に突入だ。大航海...
&color(red){K:};世はまさに大海賊時代!
&color(blue){G:};ちげぇ! あ、いや。それほど違うわけで...
&color(red){K:};ええ、海賊がぽこぽこ湧いてきて鬱陶しい...
&color(blue){G:};海軍が結構分断されるのがなぁ。
&color(red){K:};大型船は50D前後+ほぼ一年の建造期間...
&color(blue){G:};この辺はHoI2と一緒だな。海軍軍拡は...
&color(red){K:};まあ、HoI2より年限長い分楽と言えば...
&color(blue){G:};そうだな。とまれ、ちっと現状を確認しよ...
&color(red){K:};はーい。
|統治|11|
|生産|8|
|交易|10|
|陸軍|8|
|海軍|11|
&color(red){K:};技術はこんなところですねー。
&color(blue){G:};海軍と交易を優先したせいで、陸軍が伸び...
&color(red){K:};先進国は既に11、そろそろ大砲(陸軍1...
&color(blue){G:};ギャロウクラス歩兵((陸軍11で採用でき...
&color(red){K:};後、少し調べて気付いたんですが。
&color(blue){G:};なんだ?
&color(red){K:};生産が9になると、工房((50D+1年で...
&color(blue){G:};げっ。そうか、そういうのもあったな……。...
&color(red){K:};4月には生産9に上がりますね。
&color(blue){G:};よし、じゃ取り敢えずは生産でいこう。
&color(red){K:};はい。
|ラテン騎士兵|騎兵|5000|カラベル|大型船|1|
|長弓兵|歩兵|16000|キャラック|大型船|10|
||||バーク|小型船|4|
||||ガレー|ガレー船|6|
||||コグ|輸送船|10|
&color(red){K:};軍備はこんな感じです。
&color(blue){G:};……いやその、文句はないんだが。カラベル...
&color(red){K:};大航海時代((時代区分としての言葉ではな...
&color(blue){G:};まあいいか。ともあれ、まだまだ軍備も拡...
&color(red){K:};そうですねぇ。キプチャク・ハン国の戦力...
&color(blue){G:};5倍とかなぁ。技術格差があっても物量で...
&color(red){K:};まあ、そうならないようになんとかしてい...
&color(blue){G:};だな。とりあえず、進めていくか。
**宗教改革 [#m8e76d52]
CENTER:&ref(03_会計報告.JPG,nolink);
&color(red){K:};年頭の収入も大分膨らみましたねー。
&color(blue){G:};予定通り1500年4月で生産が9に届いたか...
&color(red){K:};140Dぐらいまでは増えそうですね。
&color(blue){G:};そうなりゃ、大分楽になるんだろうがな。
&color(red){K:};1501年には''フィン系の同族文化を失う''...
&color(blue){G:};イテテ……収入にダイレクトに影響するんだ...
&color(red){K:};暴動率にも繋がりますしね……これ、条件が...
&color(blue){G:};比率やらなんやらなのかねぇ。
&color(red){K:};まあさておきまして。同年、''フィリップ...
&color(blue){G:};宮廷顧問か。コメントでもあったが、要す...
&color(red){K:};ですね。ところでどうします?
&color(blue){G:};……あー、海外植民に拘る必要はないな。適...
&color(red){K:};了解です。
&color(red){K:};……あ、これはマズい。
&color(blue){G:};どうした?
&color(red){K:};''プロテスタント革命''が発生しました。
CENTER:&ref(03_宗教改革.JPG,nolink);
&color(blue){G:};来るべきモンが来たか……。
&color(red){K:};どうしますか?
&color(blue){G:};宣教師を派遣しよう。暫くは予断を許さな...
&color(red){K:};INでは寛容度スライダーがありませんか...
&color(blue){G:};スライダーの兼ね合いから宣教師があんま...
&color(blue){G:};さて、教会税((宗教政策の一つ。「上告禁...
CENTER:&ref(03_収入例.JPG,nolink);
&color(red){K:};異端((同一宗教グループがそう。キリスト...
&color(blue){G:};……やっぱ要改宗だよなぁ……。
**スウェーデン、再独立 [#xf6463ef]
&color(blue){G:};さて、うだうだやってる内に統治も15に...
&color(red){K:};裁判所が建てられるようになりました。効...
&color(blue){G:};今後領土拡張していくとお世話になるだろ...
&color(red){K:};さて、そんなこんなしてる内に。
CENTER:&ref(03_クリストフ1世即位.JPG,nolink);
&color(red){K:};王様が代替わりです。
&color(blue){G:};うお、なんだこのチート。……っていうか、...
&color(red){K:};みたいですね、それより。
&color(blue){G:};ああ、これで同君連合の枷が外れた。よう...
&color(red){K:};はい。まず最初に''スウェーデン剣士((政...
&color(blue){G:};更に、''民兵法を可決((安定度コスト+5...
&color(red){K:};これで規律が実質+13%ですか。えらく...
&color(blue){G:};量重視に寄せて勝てるとも思えんしな。あ...
&color(red){K:};なるほどー。
&color(blue){G:};さて、キプチャク・ハン国の領内が何やら...
&color(red){K:};あ、確かに。
&color(blue){G:};というわけで、仕掛ける。覚悟しろ!
&color(red){K:};あの、大義名分は?
&color(blue){G:};ふ。INから異教徒相手には必要ないのだ!
&color(red){K:};わーお、なんという前時代。あ、すると「...
&color(blue){G:};いや、それは異端相手に大義名分が必要な...
&br;&br;&br;
&color(blue){G:};さて、一心不乱の大戦争。ちなみに、宣戦...
&color(red){K:};食べ頃ですし、保護を掛けてるキプチャク...
&color(blue){G:};まあな。結局はきっちり仕掛けてきて、向...
CENTER:&ref(03_リャザン降伏.JPG,nolink);
&color(red){K:};1508年末に、リャザンは降伏しました。
&color(blue){G:};首都以外の全てのプロヴィンスの割譲、C...
&color(red){K:};となると、後はキプチャク・ハン国だけな...
&color(blue){G:};中々降伏しねぇのな。
&color(red){K:};こっちの勝ち点が11%程度だと、痛み分...
&color(blue){G:};兵力に自信があるからかねぇ。正直、正面...
&color(red){K:};今は三々五々集まってくるだけですから蹴...
&color(blue){G:};お、もうそんな時期か。んー……。
&color(red){K:};中央集権じゃないんですか?
&color(blue){G:};いや、既に-3だからな。これ以上動かす...
&color(red){K:};そのこころは。
&color(blue){G:};宗教政策の''信仰寛容の宣言((安定度コス...
&color(red){K:};了解です。……イベントは国威-5でした。
&color(blue){G:};大したことじゃないな。戦争中はガンガン...
&color(red){K:};これで異端への寛容度が''-2''になりま...
&color(blue){G:};プロテスタントや改革派が増えてるから改...
&color(red){K:};お? カスティーリャで「メリリャの議会...
&color(blue){G:};んー? よく分からんな、まあ後だ後。
&color(red){K:};はい……げ。
&color(blue){G:};おい、げ、てなんだ。
&color(red){K:};''クリストフ1世が崩御、エリック8世が...
&color(blue){G:};ぐはぁ。有能なヤツほど早く死ぬ……。
&color(red){K:};ま、まあ軍事6ですから! それほど酷く...
&color(blue){G:};……他は。
&color(red){K:};行政5、外交……3。
&color(blue){G:};…………。ま、まあなんとかなるか、な?
&color(red){K:};だ、大丈夫ですよ、きっと!
&color(blue){G:};で、まあなんだかんだで。
&color(red){K:};キプチャク・ハン国とは痛み分けで終わり...
&color(blue){G:};幾つかプロヴィンスが占領できてたんだが...
&color(red){K:};ここらが落とし処……ですか。
&color(blue){G:};まあリャザンのプロヴィンスを分捕ったか...
&color(red){K:};その為にも軍備増強は必須ですね。
&color(blue){G:};そうだな。しばらくは国力寛容に励……。
CENTER:&ref(03_内戦発生.JPG,nolink);
&color(red){K:};''あ。''
&color(blue){G:};''あ。''
**宗教対策 [#f32d7759]
&color(red){K:};まあ、三ヶ月で勝手に収束してくれて、助...
&color(blue){G:};延々あのペナルティを食らってたら目も当...
&color(red){K:};ですねぇ。それはさておき、1511年には4...
&color(blue){G:};んー……ここは、''大陸軍((陸軍の扶養限界...
&color(red){K:};ですかね。では、大陸軍を採用します。
&color(blue){G:};そういや、こないだの「メリリャの議会」...
&color(red){K:};これじゃないですか? ''対抗宗教改革''。
&color(blue){G:};年間宣教師+0.2、改宗率+5%、宣教...
&color(red){K:};これを?
&color(blue){G:};うむ、採用。カトリックのままで行くなら...
&color(red){K:};ですね。では採用します。
&color(blue){G:};さて、新しいミッションなんだが。
&color(red){K:};また来ましたね。''エストニアを支配。''
&color(blue){G:};ポーランドとやり合わんとならんのがなぁ。
&color(red){K:};難しいですか?
&color(blue){G:};ポーランド''だけ''なら勝てる。
&color(red){K:};……だけじゃないから難しい、と。
&color(blue){G:};同じキリスト教国だから大義名分の問題も...
&color(red){K:};それと?
&color(blue){G:};今、キプチャク・ハン国がなぁ……。
&color(red){K:};確かに、動向は不気味ですが。
&color(blue){G:};ならば先手だ。先に叩きのめす!
&color(red){K:};いけますか?
&color(blue){G:};陸軍11になってギャロウクラス歩兵を採...
&color(red){K:};了解。では仕掛けます。
&color(blue){G:};見通し、甘かったかなぁ……。
&color(red){K:};データ見るに、歩騎合わせて65000の...
&color(blue){G:};しかも人的資源も10万越えと来た。こっ...
&color(red){K:};どうします?
&color(blue){G:};幸い勝ち点じゃこっちが有利だ。向こうも...
&color(red){K:};了解です。
CENTER:&ref(03_ノヴゴロド獲得.JPG,nolink);
&color(blue){G:};意外となんとかなるもんだな。
&color(red){K:};そうですね……ただ。
&color(blue){G:};うむ……今回の状況と、現状の戦力+扶養限...
&color(red){K:};''大陸軍''じゃなく、''国民皆兵((人的資...
&color(blue){G:};まあ、過ぎたことを愚痴っても仕方がない...
&color(red){K:};はーい。
**かくて、「帝国」の名は揺るぎなく。 [#r30f39e2]
&color(blue){G:};その後は''礼拝統一法((暴動発生率+1%...
&color(red){K:};1524年には大義名分なしで''ポーランドに...
&color(blue){G:};同盟関係が特になかったから使えた手だな...
&color(red){K:};中核州タダで2つ貰えますからね。それだ...
CENTER:&ref(03_エストニアを支配.JPG,nolink);
&color(blue){G:};間に挟まったリガにポーランド軍が逃げる...
&color(red){K:};で、エストニアとリヴォニアを中核州に加...
&color(blue){G:};んむ。最後の条件……''シェラン島が中核州...
CENTER:&ref(03_スカンジナビア1.JPG,nolink);
&color(red){K:};条件は整いました。
&color(blue){G:};よし、ではこれより我が国は……''スカンジ...
CENTER:&ref(03_スカンジナビア2.JPG,nolink);
CENTER:&ref(03_スカンジナビア3.JPG,nolink);
**コメント返信 [#b7d850fa]
&color(#b9006c){R:};皆さんこんばんは。皆さんの心に潤い...
&color(green){S:};先輩のアシスタントのSッス。初めまし...
&color(#b9006c){R:};さて、自己紹介はこのぐらいにしまし...
'''面白いです。GJ!続き期待です。'''
'''おー これは、おもしろい語り口。 カルマル同盟再びです...
'''久々の新作だー!wktk!'''
'''keep up the good work!!'''
&color(#b9006c){R:};ありがとうございます。せっついてな...
&color(green){S:};ただ、プレイに時間がかかってるのは事...
&color(#b9006c){R:};エターナルはさせませんので、その点...
'''スカンジナビktkr頑張れ。先日デンマークでスカンジナビア...
&color(#b9006c){R:};この植民の問題はもうちょっと後で噴...
&color(green){S:};まあ、システムの理解度を高めるっつー...
&color(#b9006c){R:};それと、イベントについての情報、あ...
&color(green){S:};同名の顧問がいたのは今回の分の資料を...
&color(#b9006c){R:};ともあれ、今後もよろしくお願いしま...
'''作者VICでも書いてた人?頑張ってくれ'''
&color(#b9006c){R:};VICの方でもスカンジナビア建国の...
&color(green){S:};残念ながら、オーナーはVICの方は書...
&color(#b9006c){R:};というか、「よく分からなくて投げた...
&color(green){S:};いやその、先輩。もう少し手心っちゅー...
&color(#b9006c){R:};さて、それでは場を先輩方にお返しい...
----
[[16世紀中頃 スカンジナビア、泥沼の争いを巻き起こす>ス...
ページ名: