カレーをティムールに広めよう1
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
TOP>>[[カレーを世界に広めよう]]
PREV>>[[カレーを北インドに広めよう2]] NEXT>>[[カレー...
~
~
~あらすじ~前回の最後でティムールを攻撃するミッションが出...
~
*ティムールとの戦いその1 [#h5bc040f]
1435年3月 デリーによるティムール征服
|CENTER:戦争3か月目|
|#ref(ss34.png)|
キプチャク・ハン国との戦いに気を取られていたティムールに...
~
|CENTER:戦争6か月目|
|#ref(ss35.png)|
攻囲によってジャイサイメールを陥落させたが、ついにティム...
~幸いキプチャク・ハン国とデリーと同時に相手取るティムール...
~
|#ref(ss36.png)|
勝てたのは良かったがついにティムールと敵対してしまった。...
*ティムールとの戦いその2 [#s0414ace]
1440年8月 ティムールによるデリー征服
|#ref(ss37.png)|
休戦協定が切れてほどなく、ティムールが宣戦布告してきた。...
~
|#ref(ss38.png)|
善戦する我が国に対してチベットが介入してきた。おのれ!
~
|#ref(ss39.png)|
|CENTER:↓|
|#ref(ss40.png)|
ティムールの本隊を北の方に引きつけている間に南の方のプロ...
~
~
1446年3月 対ネパールジハード
|#ref(ss41.png)|
ティムール戦の合間にネパールを攻撃。デリー連合(デリー、カ...
~あっさりネパールを併合した。
1448年8月 対デカンジハード
|CENTER:戦争6か月目|
|#ref(ss42.png)|
インドに王朝は二つといらぬ!とデカンを攻めることにした。...
~
|#ref(ss43.png)|
|CENTER:!?|
*ティムールとの戦いその3 [#t1b0f16d]
1450年5月 ティムールによるデリー再征服
|#ref(ss44.png)|
デカンとの戦争はほぼ完了していたのですぐさま和平を結びテ...
~
|CENTER:戦争2年目|
|#ref(ss45.png)|
いつも通り北でティムールの大軍をひきつけ、南で要塞を攻略...
~
|CENTER:戦争3年目|
|#ref(ss46.png)|
今度もチベットが宣戦してきた……。傭兵を振り分けて痛み分け。
~
|#ref(ss47.png)|
ティムールにキプチャク・ハン国が宣戦。ティムールの戦争遂...
*1458年のデリー [#y285da87]
ティムール戦の傷跡も癒えてきたデリーの様子。
|#ref(ss48.png)|
バルチスタンの独立でティムールと接する場所が減った。
|#ref(ss49.png)|
|#ref(ss50.png)|
相変わらずティムールの人的資源は脅威。部族制で+50%、難易...
~
~
~
次回、ティムールと再び戦います。
~
~
~
~TOP>>[[カレーを世界に広めよう]]
PREV>>[[カレーを北インドに広めよう2]] NEXT>>[[カレー...
終了行:
TOP>>[[カレーを世界に広めよう]]
PREV>>[[カレーを北インドに広めよう2]] NEXT>>[[カレー...
~
~
~あらすじ~前回の最後でティムールを攻撃するミッションが出...
~
*ティムールとの戦いその1 [#h5bc040f]
1435年3月 デリーによるティムール征服
|CENTER:戦争3か月目|
|#ref(ss34.png)|
キプチャク・ハン国との戦いに気を取られていたティムールに...
~
|CENTER:戦争6か月目|
|#ref(ss35.png)|
攻囲によってジャイサイメールを陥落させたが、ついにティム...
~幸いキプチャク・ハン国とデリーと同時に相手取るティムール...
~
|#ref(ss36.png)|
勝てたのは良かったがついにティムールと敵対してしまった。...
*ティムールとの戦いその2 [#s0414ace]
1440年8月 ティムールによるデリー征服
|#ref(ss37.png)|
休戦協定が切れてほどなく、ティムールが宣戦布告してきた。...
~
|#ref(ss38.png)|
善戦する我が国に対してチベットが介入してきた。おのれ!
~
|#ref(ss39.png)|
|CENTER:↓|
|#ref(ss40.png)|
ティムールの本隊を北の方に引きつけている間に南の方のプロ...
~
~
1446年3月 対ネパールジハード
|#ref(ss41.png)|
ティムール戦の合間にネパールを攻撃。デリー連合(デリー、カ...
~あっさりネパールを併合した。
1448年8月 対デカンジハード
|CENTER:戦争6か月目|
|#ref(ss42.png)|
インドに王朝は二つといらぬ!とデカンを攻めることにした。...
~
|#ref(ss43.png)|
|CENTER:!?|
*ティムールとの戦いその3 [#t1b0f16d]
1450年5月 ティムールによるデリー再征服
|#ref(ss44.png)|
デカンとの戦争はほぼ完了していたのですぐさま和平を結びテ...
~
|CENTER:戦争2年目|
|#ref(ss45.png)|
いつも通り北でティムールの大軍をひきつけ、南で要塞を攻略...
~
|CENTER:戦争3年目|
|#ref(ss46.png)|
今度もチベットが宣戦してきた……。傭兵を振り分けて痛み分け。
~
|#ref(ss47.png)|
ティムールにキプチャク・ハン国が宣戦。ティムールの戦争遂...
*1458年のデリー [#y285da87]
ティムール戦の傷跡も癒えてきたデリーの様子。
|#ref(ss48.png)|
バルチスタンの独立でティムールと接する場所が減った。
|#ref(ss49.png)|
|#ref(ss50.png)|
相変わらずティムールの人的資源は脅威。部族制で+50%、難易...
~
~
~
次回、ティムールと再び戦います。
~
~
~
~TOP>>[[カレーを世界に広めよう]]
PREV>>[[カレーを北インドに広めよう2]] NEXT>>[[カレー...
ページ名: