[[MOD作成]]
*イベント作成 [#h818b69b]
イベントの作成法について解説します。
イベント作成法の基本について解説します。
イベント文で使用されるコマンドについては[[公式マニュアル>http://forum.paradoxplaza.com/forum/showthread.php?t=282415]]を参考にしてください。
イベントの具体的な作例を[[こちら>MOD作成/イベント作成/応用編]]で紹介しています。


**イベントの構造 [#o54f153e]

イベント文に必要な部品は以下の通りです。

***id [#p7d5eb5b]
イベントの通し番号です。この番号が同じイベントが2個以上あってはいけません。
なので、新たにイベントを作る場合は未使用のidを用意する必要があります。

***トリガー [#fdb8dace]
イベント発生条件を設定する箇所です。

***発生確率 [#f453f013]
イベントの発生確率を設定する箇所です。
基本発生確率と確率補正を設定します。
確率補正の設定は必須ではありません。
確率補正は補正値と補正条件で構成されます。
補正条件を満たした場合、基本発生確率に補正値が掛け合わされます。

***イベント名 [#l0fcb1ed]
イベントの名前を設定する箇所です。
名前を直接書き込むのではなく、イベント名番号を書き込みます。
イベントファイルとは別にlocalisationフォルダに文章設定のファイルを用意し、
そのファイルにこのイベント番号と、それに対応するイベント名を書くことになります。

***イベント文 [#md5cf92e]
イベント発生時に表示される文章を設定する箇所です。
イベント名と同じく文章を直接書き込むようにはなっていません。

***効果 [#g7fd02fb]
イベントがもたらす効果を設定する箇所です。
選択肢毎に効果を設定します。

**イベント作例 [#hb9b345f]
以下は特定の州がヴェストファーレン王国の中核州になるイベントです。

革命が発生した国がLuneburg、Osnabruk、Hesse、Lippe、Munsterの5つの州を領有しており、
このイベントが未発生で、
ヴェストファーレン王国が存在しない状態でいると、このイベントが発生します。
このイベントは基本的には180ヶ月に1度の確率で発生しますが、
安定度が2以上の場合は171ヶ月に1度の確率で発生します。(180×0.95=171)

このイベントが発生したときに選択肢Aを選ぶと、いくつかの州がヴェストファーレン王国の中核州になり、
選択肢Bを選ぶとヴェストファーレン王国の中核州が出てこない代わりに安定度が1下がります。

 country_event = {
	id = 1012  (ここでidを設定)

	trigger = {  (ここからトリガーの設定)
		NOT = { has_country_flag = core_to_westfalen } (このイベントを未経験)
		NOT = { exists = WES } (ヴェストファーレン王国が存在しない)
		is_revolution_target = yes (革命が発生している)
		owns = 53		(Luneburg州を領有している)
		owns = 56		(Osnabruk州を領有している)
		owns = 81		(Hesse州を領有している)
		owns = 82		(Lippe州を領有している)
		owns = 86		(Munster州を領有している)
	}     (ここまでトリガーの設定)

	mean_time_to_happen = { (ここから発生確率の設定)
	
		months = 180 (基本発生確率)
	
		modifier = {
			factor = 0.95 (確率補正)
			stability = 2 (確率補正が得られる条件)
		}
	} (ここまで発生確率の設定)

	title = "EVTNAME1012" (イベント名)
	desc = "EVTDESC1012" (イベント文)

	option = { (ここから選択肢Aの効果の設定)
		name = "EVTOPTA1012" (選択肢文の設定)
		ai_chance = { factor = 90 } (AIがこの選択をする確率)
		WES = { (誰が効果を得るかの設定。これを設定しないとイベントが発生した国が効果を得る)
			add_core = 52		(Altmark州が中核州になる)
			add_core = 53		(Luneburg州が中核州になる)
			add_core = 54		(Bremen州が中核州になる)
			add_core = 56		(Osnabruk州が中核州になる)
			add_core = 57		(Hannover州が中核州になる)
			add_core = 81		(Hesse州が中核州になる)
			add_core = 82		(Lippe州が中核州になる)
			add_core = 83		(Nassau州が中核州になる)
			add_core = 86		(Munster州が中核州になる)
		}
		set_country_flag = core_to_westfalen (このイベントを経験したというフラグを立てる)
	} (ここまで選択肢Aの効果の設定)

	option = { (ここから選択肢Bの効果の設定)
		name = "EVTOPTB1012" (選択肢文の設定)
		ai_chance = { factor = 10 } (AIがこの選択をする確率)
		stability = -1 (安定度が1低下)
		set_country_flag = core_to_westfalen (このイベントを経験したというフラグを立てる)
	} (ここまで選択肢Bの効果の設定)
 }

**localisationフォルダ [#addf8648]

localisationフォルダにはイベントの名前やイベントで表示される文章について設定するファイルが置かれています。
新たにイベントを作成する場合、適当な名前のcsvファイルを作成してlocalisationフォルダに置きます。

***文章設定ファイルの作例 [#b00c30d2]
上で紹介したヴェストファーレン王国のイベントに対応する文章設定ファイルの書き方です。
イベント名、イベント文章、選択肢Aの文章、選択肢Bの文章の合計4つの文章を用意します。

EVTNAME1012;ヴェストファーレン;;;;;;;;;;;;;x
EVTDESC1012;12世紀にはいくつかの小公国があるに過ぎなかったウェストファーレン地方は中世を通して発展し、重要な地方となった。;;;;;;;;;;;;;x
EVTOPTA1012;ヴェストファーレンを国として認めよう;;;;;;;;;;;;;x
EVTOPTB1012;国として認める必要はない;;;;;;;;;;;;;x


*コメント等 [#bdf4829e]

#pcomment(,15);

TIME:"2010-02-18 (木) 17:52:32"

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS