[[EU4発売前情報]] ''Europa Universalis IV: Developer diary 27 - An offer you can't refuse'' by Johan Published on 19-04-2013 15:52 Number of Views: 9105 Welcome to the 27th development diary for Europa Universalis IV.* Today, we look into the shadier parts of diplomacy.*As we mentioned in one of earliest dev diaries, we’ve removed spies, but there are some actions that we still consider as “covert”, so we have spy actions, but no spies. Now, we have diplomats perform these tasks, giving another option for this precious resource.* * EU4の27回目の開発日記にようこそ。今日は外交の影の部分をみていくよ。 以前の日記で触れたようにスパイは削除された、でもいくつかの秘密の行動が残っている。 つまりスパイアクションはあるが、スパイはいないってこと。 いまや外交官がそのようなタスクをこなします、これはこの貴重なリソースのもう1つの使い道です。 ''Spy Ideas'' ''スパイアイデア'' If you are really committed to the idea of espionage as an arm of national power, we have an idea group oriented around the spy activities. This group falls into the Administrative Power track of ideas, even though it uses diplomats. The bonus for having all seven ideas is a +50% bonus to rebel support efficiency. 国家の武器として諜報をつかうことを本当に欲するなら、スパイ行為に関連したアイデアグループがあります。 このアイデアはAdministrative Power trackにあります。外交官を使うにもかかわらず、ね。 7つあるスパイグループのアイデアをすべて取得したら反乱サポートに+50%のボーナスが与えられる。 The seven ideas in the spy group are: スパイグループの7つのアイデア + Privateers: +33% embargo efficiency. '''You can always embargo your rivals, but this idea adds some extra bite to that policy choice.''' 私掠船: +33%の貿易禁輸効率。 + Vetting: +30% defence against enemy covert actions. '''You can’t have good espionage without good counter espionage.''' 身元調査: 秘密のアクション(訳注:上述のスパイのこと)への防御に +30% + Rumourmongering: Allows Sabotage Reputation, '''a special covert action that will be discussed in more detail below.''' 噂は千里を走る: 威信低下を実行可能に + Efficienct Spies: +10% more efficient covert actions. '''Considering the relative scarcity of diplomats for most countries, you might want to get a little more bang for your buck.''' 効率的なスパイ: 秘密のアクションの効率に+10%のボーナス + Shady Recruitment: 33% less relation penalty for being discovered. '''It’s unfortunate when your spies are found out, but some sorts of characters are just expected to be a little bit unsavory.''' いかがわしい採用: 露見したときの関係ペナルティが33%現象 いかがわしい採用: 露見したときの関係ペナルティが33%減少 + Destabilising Efforts: Allows Sow Discontent, '''a special covert action that will be discussed in more detail below.''' 不安定化:不満の種をまく(訳者:EU3では安定度-1だった)を解禁 + Espionage: Allows Infiltrade Administration, '''a special covert action that will be discussed in more detail below.''' 諜報:政権への潜入(訳者:EU3では戦場の霧を晴らす効果があった)を解禁 If you choose to assign your diplomat to a covert action, then you can expect that diplomat to be out of commission until that task is complete. These sorts of things take a little longer than sending a marriage proposal or declaration of war.*There are two basic covert actions that any nation can do, and three others that require specific ideas from the spy idea group. もし外交官を秘密のアクションにアサインしたら、その外交官は任務が終わるまで命令をうけることは出来なくなります。 これらの行動は婚姻提案や宣戦布告よりも少しばかり長い時間がかかります。 どのような国家でも実行することが出来る、2つの基本的な秘密のアクションがあります。 そして、それ以外に3つのスパイグループの特定のアイデアを必要とするアクションがあります。 ''Fabricate Claims'' クレイムの捏造 A diplomat can always be sent to another neighbouring nation to fabricate a claim on a neighbour province. We don’t want island nations to miss out on all the fun, you can also fabricate claims on province that share a seazone with one of your provinces. 外交官はいつでも隣国に隣接プロヴィンスのクレイム捏造のために送ることが出来ます。われわれは島国がこの楽しみを見逃すことを望まなかったので、クレイム捏造はあなたのプロヴィンスと海域をシェアしてるプロヴィンスに対しても行うことができる Fabricating a claim can take up to two years, and each time your diplomat gets discovered, the progress of the claim drops by 10%.* Once you have a claim on a province, you have a legal reason to start a war – a casus belli. All these claims are removed once peace is established.*Claims allow you to select the targeted provice as a wargoal, and for five years after taking a claim in a peace deal you get a 50% reduction on core creation for that province. You just fought for this patch of land! The world will more easily recognize your hold on it. 捏造は最大2年必要です、そして露見するたびに進捗度が10%ダウンします。 いちどプロヴィンスに対するクレイムを得てしまえば、戦争を開始する合法的な理由(cases belli)を得たことになります。 すべてのこのようなクレイムは和平の調印により失われます。 クレイムはwargoalの目標プロヴィンスに設定することが出来ます。 和平によりクレイム(訳者:クレイムのプロヴィンスという意味だと思う)を得てから5年間の間、プロヴィンスのコア化コストが50%減ります。 あなたはまさにこの縄張りを得るために戦ったのですから。 世界はより容易にあなたが所有者であると認識するでしょう。 ''Infiltrate Administration'' 政権への潜入 You need to have the 'Espionage' spy idea to take this covert action. この秘密のアクションをおこなうには「諜報」スパイアイデアが必要。 So long as one of your diplomats is present in the enemy capital, the fog of war is lifted over their country, letting you see everything within their territory.* As soon as the diplomat is discovered, he is sent home and the fog is returned. 敵の首都に外交官が配置されている限り、戦場の霧はその国から取り除かれます。 あなたは彼らのテリトリーのすべてをみることが出来るのです。 露見した場合、外交官はhomeに送られ戦場の霧は元に戻ります。 ''Sow Discontent'' 不満の種 You need to have the 'Destabilising Efforts' spy idea to take this covert action. この秘密のアクションを実行するには「不安定化」スパイアイデアが必要 So long as one of your diplomats is present in the enemy capital , the target country gets more expensive stability costs, and a higher chance of revolt.* A country can only be targeted by either one Sow Discontent at once. 外交官が敵の首都にいるかぎり、対象国はstability costがより高価になります。 そして、反乱が起きる確率があがります。 1つの国家はいちどに1つの「不満の種」の対象にしかなりません。 ''Sabotage Reputation'' 威信失墜工作 You need to have the 'Rumourmongering' spy idea to do this. 「噂は千里を走る」スパイアイデアがこのアクションのためには必要 So long as one of your diplomats is present in the enemy country, all neighbours, enemies and rivals of the targeted country gets a opinion penalty towards the target. This will make it more difficult for the target to recover its reputation from recent expansions or betrayals, to make alliances and to enter other diplomatic agreements. A country can only have one sabotage on them at the same time. 外交官が敵首都にいるかぎり、対象国のすべての隣国、敵国、ライバルは対象国に対する友好度にペナルティ。 これはつまり対象国は最近の領土拡張または同盟やその他の外交関係への背信から威信を回復させることが難しくなります。 対象国には、いちどに1つの工作しかすることが出来ません。 ''Support Rebels'' 反乱支援 This is a covert action that can be done by any country. どの国家も行うことが出来る秘密のアクションです。 If there is a rebel group to support in a targeted country, then you can select that group, and start funneling money into it. You can only support one rebel faction in each country, so you have to select which one to back. もし対象国支援可能な反乱グループがいた場合、そのグループを選んでお金をそこにつぎ込むことが出来ます。 1つの国につき、反乱の支援ができる派閥は1つだけで、どれかを選ばなければなりません。 The provinces where the selected rebel faction is likely to spawn and/or have control over get a boost to the revolt risk. You decide how much money you want to pour into the faction, and the more you spend, the quicker they will reinforce their armies. 選択した反乱派閥に関連するプロヴィンスは反乱確率があがります。 どのくらいのお金をつぎこむか決めることができます。よりたくさんのお金は彼らの兵力の補充速度を早めます。 ''Rebel Changes'' 反乱の変更 And while we’re talking about rebels, we’ve made some rather dramatic changes to how the red and the black work in EU4. EU4では the red and the balack(訳者:19世紀フランスのスタンダールの小説。邦題「赤と黒」)にすごくドラマチックな変更を加えました First, rebels can now spawn from rebel-controlled territory, which means that rebellions grow in strength if they are left alone. Just because you defeat one rebel army in the field that doesn’t mean you can let the hotbed of anxiety sit around occupied by malcontents because you have a more important war to fight. Rebellions can represent an existential threat if ignored. 1つめ、反乱軍はいまや反乱にコントロールされたテリトリー、つまり反乱軍を放置しているとどんどん強くなるということです。 あなたがより重要な戦争を遂行中あり、反乱軍を1つ打ち負かしたといっても、反体制派に占拠された不満の温床に対してのんびりと構えているわけにはいかないのです。 反乱軍はもし放置すれば実在の脅威になりえます。 Second,*only Pretender rebels will keep an army around if it has been defeated in battle. In other words, there will be no more ping-pong battles chasing insignificant rebels across Brittany. Because pretenders represent an actual major challenge to your leadership, they get the chance to retreat and rebuild until destroyed. Peasants will just scatter if they lose. 2つめ、王位僭称者のみが戦闘でまけたとき軍隊を維持します。つまりBrittanyでのちょっとした反乱に対処するためのピンポンゲームはもはやありません。 なぜなら王位僭称者はあなたのリーダーシップへの大きな挑戦を表しているからです。 彼らは消滅させられるまで再建するチャンスがあります。 一揆は負けたら解散させられます。 Far more rebels will reinforce their armies and behave more intelligently in battle. Rebels now take their base morale and technology from the country they rebel from, unless they have a foreign supporter, in which case they use their sponsor’s stats. This means that militarily advanced countries can destabilize lagging neighbors in ways beyond simple conquest. 遠くの反乱軍は陸軍が補充され、より戦闘で賢く振る舞うでしょう。 反乱軍はいまや彼らが反乱をおこした国から基本モラルとテクノロジーを得ます。彼らが外国の支援者をもっていなければ。このケースでは彼らは支援者の値を使います。 これは陸軍技術で先行している国家は隣国を単純な征服よりも効率的に不安定化させることが出来るということです。 Different types of rebels have different morale, so peasants are easier to shatter, while a noble army fights for longer. It’s important to have these sorts of distinctions so you can decide which rebel threat to deal with (if you have more than one, and you often will). 異なる反乱タイプは異なるモラルをもちます。一揆は簡単に鎮めることができます。 貴族軍はより長期間戦います。 どの反乱に先に対処するのか決めることはとても重要なことです。(もしあなたが複数の反乱を抱えているならば。そしてしばしばそうなります) In general, our goal was to make rebels more of a challenge while still minimizing micromanagement. So your decisions are now more high level ones about managing potential rebel threats (as discussed in an earlier diary) and choosing which army or province to suppress first instead of playing whack-a-mole with 7000 farmers that keep running away. 一般的には、われわれのゴールはマイクロマネージメントの最小化を保ったまま反乱をより大きなチャレンジにすることでした。 あなたの決定はいまやよりハイレベルなものとなり、どの軍隊・プロヴィンスを最初に叩き潰すのか管理する必要があります。7000の農民を追い散らすためのモグラ叩きの代わりに We also removed the limit on how often you can negotiate with rebels, as you sometimes may want to give concessions before its too late. 同様に、反乱軍と交渉するための交渉頻度の限界値を取り去りました。 あなたは手遅れになるまえに負けを認めたいと思うでしょう。 #ref(http://forum.paradoxplaza.com/forum/attachment.php?attachmentid=78755&d=1366354322) 原文掲載サイト: http://forum.paradoxplaza.com/forum/content.php?1419-Europa-Universalis-IV-Developer-diary-27-An-offer-you-can-t-refuse 前 - [[開発日記26 ブルゴーニュとオランダの紹介>EU4 開発日記26]] 次 - [[開発日記28 スコットランド、ハンザ、宗教改革の紹介>EU4 開発日記28]] TIME:"2013-07-26 (金) 12:52:37"