[[EU3講座]]

Divine Wind には膨大な建築物を配備していく際に助けとなる建築イベント群が存在しています。
建築イベント群は、以下の共通条件を満たした上で、特定の国策を採用する事で解禁となります。

-プロヴィンスが植民地でないコア州で反乱リスクが1未満
-目的の施設が解禁済み・前段の建築物を配備済み
-安定度3

また、建築イベント群は5000ヶ月の頻度で発生しますが、以下の条件を満たすとイベントの頻度が変化します。

-地方分権が2以上の時、地方分権+1ごとに5%加速
-厭戦が2以上10以下の時、厭戦+2ごとに5%減速
// -安定度2未満-1以上の時、安定度-1ごとに5%減速 // 前提条件に含まれるため機能していません

発動頻度が5000ヶ月と非常に長く、プロヴィンスを100領有する国で4年に1度発生する程度です。
また、施設の建設順序だけは修正されていますが、技術条件が旧版のままなのでかなり利用しにくいイベントとなっています。

&br;

|CENTER:~施設|CENTER:必要施設|CENTER:技術Lv|CENTER:国策1|CENTER:国策2|h
|BGCOLOR(#DDFFFF):Temple(寺院)|なし|統治Lv9|Divine Supremacy(神の福音)|Church Attendance Duty(礼拝の義務)|
|BGCOLOR(#DDFFFF):Workshop(工房)|Constable(按察署)|生産Lv14|Bureaucracy(官僚制)||
|BGCOLOR(#DDFFFF):Regimental Camp(練兵場)|Barracks(兵舎)|陸軍Lv22|Regimental System(連隊制度)|National Conscripts(国民皆兵制)|
|BGCOLOR(#DDFFFF):Drydock(乾ドック)|Shipyard(造船所)|海軍Lv29|Excellent Shipwrights(造船技術向上)|Press Gangs(強制徴募)|
|BGCOLOR(#DDFFFF):Constable(按察署)|なし|統治Lv25|Bureaucracy(官僚制度)|National Bank(国立銀行)|
|BGCOLOR(#DDFFFF):Marketplace(市場)|なし|交易Lv26|National Trade Policy(統一的交易方針)|Merchant Adventures(冒険的商業主義)|
|BGCOLOR(#DDFFFF):Courthouse(裁判所)|Temple(寺院)|統治Lv20|Bill of Rights(権利章典)|Humanist Tolerance(博愛の精神)|
|BGCOLOR(#DDFFFF):Tax Assessor(税務署)|税務署なし|統治Lv36|Bill of Rights(権利章典)|Humanist Tolerance(博愛の精神)|
|BGCOLOR(#DDFFFF):Customs House(税関)|Post Offic(郵便局)|交易Lv27|Bureaucracy(官僚制度)|Smithian Economics(スミス派経済論)|


&br;

**コメント欄 [#mbb317df]

#pcomment(,20)

TIME:"2012-05-12 (土) 23:24:33"

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS