ほぼ直訳です。不具合があれば適宜修正願います。
なお、「関税収入」の値に±0.3程度の誤差があります。
訳者では詳細まで詰め切れませんでした。誰か頼んます。

2009.12.10 加筆者記:
このページが作成された時から仕様が変わったのか詳細が判明したのか、
内容が大幅に変わっています。
以前の記述をご覧の方はご注意ください。

----

Total income of overseas province = tariff income + tax income + prod income.
月々の海外プロヴィンスからの総収入 = 関税収入 + 通常税収 + 通常生産収入
月々の海外プロヴィンスからの総収入 = 関税収入 + 通常税収
※生産収入は関税収入内で計算される

tariff income = (tariff tax + tariff prod) * tariff efficiency
関税収入 = (関税税収 + 関税生産収入) * 関税補正
関税収入 = (関税税収 + 関税生産収入) * 0.75 * 関税補正 * 制海権補正

tariff_tax = base tax including all the bonuses and penalties _except_ overseas penalty (-90%).
関税税収 = 税収 (全ボーナスとペナルティーを含む ※ただし首都と陸続きでないペナルティーを『除く』)
※訳注:税収は補正前の基本値のみのようです。ただし工房や交易の中心地による基本値ボーナスは含むようです。
関税税収 = 基本税収+工房

tariff_prod = production income including all the bonuses and penalties _except_ factory bonus.
関税生産収入 = 生産収入 (全ボーナスとペナルティーを含む ※ただし生産施設ボーナスを除く)
関税生産収入 = 生産収入

tariff efficiency = (0.75 + vice roy bonus (+0.25 if applicable) + land/naval policy + (+-0.05 for each slider move) + tropical penalty (-0.5 if applicable)) * patrol efficiency 
関税補正 = { 0.75 + 総督制度ボーナス(取得時 +0.25) + 陸軍/海軍スライダー(最大±0.25) + 熱帯ペナルティ(影響時 -0.5) } * 制海権補正
関税補正 = 1 + 総督制度ボーナス(取得時 +0.25) + 陸軍/海軍スライダー(最大±0.25) + 熱帯ペナルティ(影響時 -0.5)+ 封鎖ペナルティ(影響時-1)

制海権補正 = (大型船の数 + 小型船の数) / 海外領土の数 (最大1)

tax income = base tax including all the bonuses and penalties _including_ overseas penalty (-90%). If you have a core on overseas province then this penalty will be negated by core bonus (+90%) and you will get some tax income (on top of tariff income).
通常税収 = 税収 (全ボーナスとペナルティーを含む ※ただし首都と陸続きでないペナルティーを『含む』)
もし海外プロヴィンスが中核化していれば、首都と陸続きでないペナルティーは無効化されます。
通常税収 = 税収 (全ボーナスとペナルティーを含む)

prod income = factory bonus or zero 
通常生産収入 = 0 (施設があれば、生産施設ボーナス)

----
引用元:http://www.paradoxian.org/eu3wiki/Tariff


トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS