日本語版用MEIOU
日本語版Httt用MEIOU†
インストール方法
・本家からMEIOU MODをダウンロードしてMODフォルダに入れて下さい。
・ここから日本語版用MEIOUをダウンロードして下さい。
・ダウンロードしたMEIOU_JPの中身をMEIOU MODに上書きして下さい
※MEIOU付属のランチャーで導入できるTAT3.0は入れて下さい !!本体に直接上書きされます!!
・MEIOU MODフォルダにあるgameplaysettings.txtファイルを削除して下さい。
注意点†
・イベントや地名などは未翻訳です。
・文字化け等あると思います。
・イベントのチェックは厳密にはおこなっておりません基本4.1用なのでエラー落ちする可能性は大いにあります。
・不具合等は報告頂ければ対応致しますが一人でやってるのであまり期待しないでください。
・上記に了承できる方のみ御使用下さい。
不具合などの報告はこちらへ†
- 英語版同様、テキストを作成中・・・で処理落ちしてしまいますね。 --
- あら・・・自分の環境では大丈夫なんですがちょっと調べてみます。 --
- 処理落ちの件ですが、MEIOUフォルダ内にあるGameplaysettings.txtを削除してみてください --
- ありがとうございます。Gameplaysettings.txt削除してみましたが、やはり落ちますねー。logにも何も書かれていないので原因がさっぱり・・・ --
- 再度、フォルダをUPしました。http://hayasoft.com/hiko/paradox/other/source/up3985.zipからDLして上書きしてみてください --
- 上書き→起動しましたが、やはり同じ所でCTDしちゃいますね。PC環境のせいなのかも? --
- なんだろー気になりますね --
- 海外MODがエラー落ちする原因は、interfaceフォルダ内で定義されてるFONTと日本語OSで認識できない文字だけ見たいなんですね --
- なので原因はinterfaceかlocalisationだと思うのですがよかったらこの2つのフォルダをはずしてみて起動してみてください --
- で、できればinterfaceかlocalisationどちらに原因があるか調べて貰えると助かります。 --
- 起動した後強制終了してしますのですが、MEIOU - LauncherからTOT3.0でMEIOUを選択して起動であってますか? --
- TAT3.0は一度インストールすれば大丈夫です。強制終了のタイミングはどのタイミングでしょうか? --
- 失礼、TOT3.0でした --
- 起動した後のメインメニューに入ろうとした時に強制終了してしまいます --
- gameplaysettingsは削除済みですか? --
- すみません削除していませんでした、削除してみた所起動しました。ありがとうございました --
- 不具合発見interfaceフォルダにあるledger.guiを日本語版のVanilaのやつと差し替えてください -- 作者
- 現状、日本の国家で始めると落ちるのを確認しています。よくわからんw -- 作者