MOD†
EU3のMODの紹介や投稿のためのコーナーです。
いいMODがあったり、作ったりした場合使ってください。 
MODの紹介†
MODは既存のファイルを上書きすることが多いので、導入前にEU3のフォルダのバックアップをとることをお勧めします。
(単純に丸ごと別の場所にコピーするだけでOKです)
- Magna Mundi →フォーラム
EU3の代表的なMODです。マップグラフィックは書き換えされ、歴史イベントが多数追加、ナショナルアイデアとイベント効果の変更によってゲームバランスも大きく変わっています。
州の軍限界が厳しく、開始時からLV2以上の要塞が多数ある(ジブラルタルはLV8!)ので、城攻めは困難となっています。
ゲームバランスは全体的にきつめになっています。インフレ率も簡単には下げられません(序盤は上がる一方)。
歴史イベントは地中海の海賊イベント、神聖ローマ帝国、カトリック教会イベントが中心です。
植民は、歴史イベントで資金を払う事で、史実どおりに発見していく事もできます。
日本は、Sakura氏のSengoku Modが組み込まれ、多数の大名による戦国時代となっています。
通常版とNA用のGold2があります。

- Terra Nova
こちらも有名なMODです。通常版,NA,INに対応。
主に、新世界(アメリカ大陸)に重点を置いたMODです。多数のインディオの新勢力が加えられています。
北米MAPは書き直され、Permanent Terra Incognitaが無くなりました。
面白いのは、1650年シナリオではカリブの海賊でもプレイ可能になっています。
このMODでも日本はSengoku Modが組み込まれています。

- Attempted minimap mod
ミニマップ変更MOD
EU2の様に未踏地域を隠します。
解凍して出来たファイルborders_2_0.fxの最初の2行の#defineのx,yを自分の解像度に合わせて変更し、/gfx/FXに。.ddsファイル2つを/gfx/interfaceに。
MOD作成講座†
- Modフォルダの作成
- 新国家の作成
- 歴史の作成
参考:Mod Guide: Creating a new country" Thanks! Strager
Mod Guide: Altering the Map Sakura氏によるマップ修正ガイド
イベントコマンド一覧†
イベントコマンド一覧はここでDLできるみたいです。
Some Modification Guide Documents and Links to Useful "How To" Guides
日本語版でMODを使用するには†
modフォルダにお好きなmodを置き、
eu3game.exeのショートカットを作成してプロパティでリンク先に "-mod mod名" を追加する。
参考:easy start of a mod