プレイレポ/復習のカスティーリャ

前:プレイレポ/復習のカスティーリャ/エンリケ3世

1414年

ラミロ3世はのたまわった

「世界征服とかめんどい……」

情報を整理していたらとんでもないことが。。。 月々の収入66D 黄金収入25D

ぇ 超インフレタイム来そうなんですが

現状整理

イングランドはブルゴーニュと同人名君連合を形成。 いずれ飲み込み欧州に深く根を下ろしそうな勢いである ミッションはスコットランドを属国化となっている

フランスはといえば、アヴィニョンを併合し、ブルゴーニュからヌヴェールを割譲したのみ。 いまいち勢いが無い。 しかしミッションがオルレアンを併合となっているので徐々に肥大化していくのであろう。

オーストリアは現状維持の方針か? ボヘミアを庇護下に置くというミッションがだいぶ前から変わっていない気がする。

その代わりハンガリーが頑張っているようである。 またオスマンも順調にギリシャ正教国を飲みつつあり いずれ、ハンガリーを征服し、オーストリアと向かい合うことになりそうである

植民の進み具合は と見れば まだイギリス・ポルトガル・アラゴンともに都市化には成功しておらず 新大陸はまだまだ平和そうである

我が国の収入は前述した通り 軍備は陸軍24,000 8位という極めて微妙な順位である。 2位のフランスが40,000、オーストリアは24,000 ヨーロッパに敵ありあり…な状況である

一方海軍は合計42隻(輸送8 ガレー1)で2位という位置につけており 一位と三位が東洋であることからして、向かうところ敵なしである。

属国 メキシコ、ペルー、プファルツ、ザクセン、フェッラーラ、マントヴァ、教皇領、アルジェ

同盟国 ポルトガル

婚姻 フランス、アラゴン(予定)、ポルトガル(予定)

目標  ・ローマ皇帝になる  ・帝国化する  ・新大陸の領土を全て新興国へ  ・収支状況の改善  ・陸軍の拡充  ・暗黒大陸の救済  ・インドや東南アジアへの進出

1415年

順調にペルーとメキシコに領土を奪われつつ反乱鎮圧していたところ、 軍隊が余ってきたのでおもむろに南アフリカのコンゴに宣戦 ムタバもついてきた

歩兵8000にて蹂躙中

1416年

コンゴ併合 ムタバ蹂躙開始

北アメリカ東部のポーハタン 反乱が発生していたけれど… メキシコのナショナリスト Orz

どうしてもうさを作らせたくないらしい?

しばらく保留にして、中央アメリカとルイジアナにチャレンジしまつ

1417年

ムタバに苦戦中。。。 歩兵持ってきたのが間違いだった 歩兵8,000対歩兵16,000

1418年

ムタバ併合

ルイジアナを作るためにチェロキーに宣戦

反乱テラウザス

1419年

サルデーニャ・クレーフェを外交にて属国化

チェロキー併合

1420~1422年

オヨがいい感じに育ってたのでおもむろに宣戦・併合

反乱処理と植民と属国化の根回ししかしてなかったキガス

1423年

ハバナ都市化 アルジェに売り渡すもメキシコのナショナリスト うわーん

テネシー・チカソーが改宗に成功してたのでショーニーにまとめて売りわたすも めきs Orz

メキシコ欲張りすぎだと思う

で、この後外交で属国化をひたすらやってたんだけれど… 飽きました

なのでここで終わり

やっぱり反乱にはひたすら気力と時間を奪われるので いっそ設定をいじって全国家一律反乱発生率-10 -5しまつ

そしてオヨ併合までセーブデータを戻して、

現状整理

暗黒大陸の管理国をどこにするかな? カソリック系の国は興りそうにないし

あ 教皇領にしよう← オヨの領地を一個ずつ軍隊で保護しつつ宣教師を派遣したまま売り渡すことに こうすると、AIが宣教するのまたなくてもイイ そして現状ローマ一国でしょんぼりな教皇領の戦力拡充にもなる一石二鳥

ん~…気がついてはいたんだけれど ヨーロッパに領地が無いペルーとメキシコは 同盟国であってもヨーロッパとかの宣戦には無反応なんでつね なのでヨーロッパの小島を売り渡すべく物色 ポルトガルとイングランドとアラゴンの小島を奪うのがイイ? そんな気がしたのでいずれ喧嘩売ることに

っと、イングランドとかポルトガルがもうインドに喧嘩売ったようで 休戦がついてますた いいなぁAIは船の損耗無くて

さらにがびーん イングランドとフランスが同盟 ぇー

あの2国は争い続けて消耗し続けて置いてもらわないと困るのに このあたりも改善(?)の余地ありですね

1422年

おもむろにポルトガルと婚姻して、ミッションを変えてみる レキンコスタキター 早速キャンセル

グラナダに宣戦しろごらぁと言われたので← 帝国化安定度マイナス3 宣戦 安定度+3

わほい

1423年

グラナダがモロッコと同人名君で上位国!だったので グラナダ一国を押さえ、モロッコ領内に有ったアルジェの中核を割譲させることに。

フェズ・アトラス・フィグイグをアルジェに割譲&50Dで終戦

1424年

目標  ・ローマ皇帝になる  ・帝国化する  ・新大陸の領土を全て新興国へ  ・収支状況の改善  ・陸軍の拡充  ・暗黒大陸の救済  ・インドや東南アジアへの進出

帝国化達成! 暗黒大陸進行中 収支?そういえばどうなっただろう

うーん

月間収入72.2 黄金18.6

割合の引き下げには成功しているものの いまいち伸びてないですな

課税14.05 属国11.64

うん。属国にプロバンス持たせすぎなのが原因でつね まぁこれは投資ということでおk

月収は当然1位 2位の明は50D程度

そして9位と10位がペルーとメキシコ

これだけ考えると十分世界一な感じがしまつね

改訂目標  ・ローマ皇帝にいずれなる  ・陸軍の拡充  ・暗黒大陸の救済  ・インドや東南アジアへの進出

今ここ


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS