Βασιλεία των Ρωμαίων
NAまでは日本語版ユーザーだったんだけど、今回は日本語版を待ち切れずに英語版を買っちゃいました。
そしてすでに先輩AARがUPされているのに立て続けのビザンツAAR。
GC完走目標でがんばるので生暖かく見守ってください。
しかし、INはほんとカオスですな。パッチで修正が入るでしょうけど、このカオスっぷりは結構好き。
プレイ方針†
- ローマ帝国全盛期の領域を再征服する。(当然フランスも滅ぼすYO!)
- 植民地経営はしない。(代わりに属国は大量に抱える予定)
- 地政学的なプレイを心がける(仮想敵国と無暗に国境を接しない。ロシアとの同盟重視 etc)
- スタート年:1399年
- 設定:すべて初期状態。
- 英語版 Ver3.0
- 書き手:メクレン坊や(INはビザンツ以外もどんどんAARを書く予定w)
会員コメント†
- 向こう(ビザンチン帝国の復活AAR)の方で読みたいと書いた者です。こっちでもティムールがあっさり和平していておかしかったです。これは火事場泥棒に対するJohanの罠なんでしょうか? --
- どうもです。どうも部族国家は代替わりにTribal succession crisisイベントで反乱祭りになる仕様のようで。強そうに見えてかなり脆いということなんでしょう。こういうマゾ仕様は大好きなので次回はティムール帝国でやりたくなってきました。 -- メクレン坊や
- 順調に行ってますねぇ。黒羊朝でペルシア復興プレイやってたら、継承危機で9割の州が反乱して、政府崩壊で15州から首都のみになったよw --
- EU2wikiでもビザンツAARの連載始まったし、ビザンツの時代来たな --