1620年頃
皇帝が交代するときにだけ支持変えるってどういうことだお!! わーん
ということで、憂さ晴らしに現皇帝オーストリア解体 その後のゴタゴタのどさくさに紛れて選帝侯を計5国属国に。
やっと皇帝になれそうだ。。
これはあれですね。。 最初から皇帝目指したほうが後々楽そう。 破門宣戦使えるように教皇領の属国化も忘れずに。
次からそうしよう。。
ふと、ナポリの反乱発生率を見てみると… ナポリにも過剰拡大ペナルティが付いてます。 ただでさえ、中核なしや異教徒の土地を徹底的に押し付けてるのに。。 超可哀想
これは全て新しく連合が作れないのが悪いのですよ。 カスティーリャは悪くなーい きっと。
そういえば、ナポリは殆ど改宗してくれません。 なじぇ? イタリアリージョンはカソリックで統一されてるようですが。。 投渡してる異教徒の土地がほとんど改宗されてない。
併合したら超カオスになりそうな予感がプンプンしてますねぇ。
ナポリ領のエジプトから、アフリカの角までの間を奪っていたアダルに宣戦 首都残して割譲。
うーん ナポリの領土数がだいぶカスティーリャに迫ってきてます。 そろそろ危ないから新しい連合が欲しいのですが、なぜか組めません。
そろそろフランス作れってことかしら イルドフランスを帝国領に入れたら直ぐにでも作るんですけれど。
あ、駄目だ作ったら速攻ナポリに縁切られそう。。。
~今ここ~