islamic golden age
- 作者です。なにかありましたらコメントください -- バイバルス
- 海外MODのmapをくみあわせたいんですが、いいのないですかね。。 -- バイバルス
- islamic_golden_ageフォルダには、新しく追加したファイルや改変したファイルを入れるだけでOKですよ。改変されてないファイルやセーブデータまで一式まとめて配布されているので一言。 --
- 編集するときに楽なので全部いれちゃってます。セーブデータはけしました。 -- バイバルス
- 改変してないファイルはけしました。 -- バイバルス
- 政策「正統なローマ帝国」がすぐに切れて戻ってくるのですが・・・。 --
- ほんとですね。修正しました。 -- バイバルス
- 日本海を東海に変更って何 --
- 歴史的には東海が正しいのでは? -- バイバルス
- その他ご要望、ご意見、不具合等ございましたらご連絡ください -- バイバルス
- なんだチョンだったのか --
- 日本海表記に修正しました。 -- バイバルス
- ビザンツプレイが楽しそうだ。週末やってみようかな。 --
- ヨーロッパの小国でイスラム教徒の脅威を感じながらのプレイ、そしてエルサレム奪還を目指す、みたいなプレイが楽しそうなので遊ばせていただきます! --
- 神聖ローマ帝国のボーナスも減らせればいいんですが、どこいじっていいかわからないです。 -- バイバルス
- 十字軍に対抗してジハードを宣言できるようにしたら面白いので、いずれ対応してみます -- バイバルス
- 神聖ローマのボーナスはstatic_modifiers.txtの下部で記述されてますが、これをいじるとドイツがフランスに飲み込まれますよ。w --
- 荒れるかもしれないんであんまり触れたくないけど、歴史的に、ってことならヨーロッパ人にとってのこの当時の一般名称「中華海sea of china」が適当なのかな。でも現代人にとっての世界的に認知されてるのは日本海だし、日本海がベターだと思う。 --
- カリフ領が作れるようにできませんか? --
- カリフ領とは?後ウマイヤ朝?ファーティマ朝?アッバース朝?具体的にはどういう意味ですか? -- バイバルス
- イスラム教に宗教改革イベントを追加したいんですが。ムータジラ派の復興をプロテスタント、改革派みたいに追加したいんですが、どうしたらよいでしょう -- バイバルス
- マムルーク朝がアッバース朝になる国家成立イベントをつくってみます -- バイバルス
- tag変更は思ったよりも簡単ですなあ。国旗も簡単に変更できるし。 -- バイバルス
- 宗教を追加した場合のアイコン変更についておしえてください。反映されない -- バイバルス
- 宗教の追加は「common」にある「religion.txt」を変更します。さらに「gfx\interface」にある「icon_religion.dds」と「icon_religion_small.dds」を書き換えます。16個まではそれで問題なく動きます。17個以上は「interface」にある「domesticpanel。gfx」(テキスト形式)を書き換えます。私のMODを参考にしてみるといいかも。 -- ユクシ
- なんとかできました。カリフ領の要望にこたえました。ムータジラ派という宗派を追加しました。MOD -- バイバルス
- ver0.8アップグレードお疲れ様です -- ローレンス
- 現在もトルコのコンヤで観光名物として残っているメヴレヴィーをイスラム教の宗派に追加巣る予定です。どんどんマニアックになっていきます。 -- バイバルス
- アッバース朝でプレイしてメインメニューに戻ったときに自国の歴史画面でno_text_for_key monarch titleという表示が出てしまいます。原因はなんでしょうか。。。 -- バイバルス
- 宗教を追加して、その宗教への改宗をreligion_decisionsに追加しました。どうも追加した宗教へ改宗すると、ゲーム終了時の自国の歴史を振り返る画面で"no_text_for_key monarch title"ga -- バイバルス
- が表示されてしまいますね。宗教を追加する場合、どこかいじらないといけないのでしょうか -- バイバルス
- ハワーリジュ派の追加とか、出来ますか?それとマムルーク朝が世襲しないように出来ますか? --
- 宗教の追加は画像編集がめんどくさいけど簡単にできます(全宗教はひとつの画像ファイルになってるからめんどい)しかし、ハワーリジュ派って15世紀には下火だったような。 -- バイバルス
- 共和独裁制で婚姻可の政治体制をマムルーク制ということで新たに政治体制をつくるのがいいかもしれないですね -- バイバルス
- イスラム教で唯一信仰の守護者を名乗れる条件を、カリフを庇護していたマムルーク朝か、スルタン=カリフ制を敷いていたオスマン朝か、追加されたアッバース朝だけにしてください。シーア派は難しいかも知れないけど。 --
- tag=TUR、tug=MAM、tag=ABBで追加したらいいのかなあ。うーん。信仰の守護者はdefineテキストで金額は変更できるんですが。調べてみます。 -- バイバルス
- 明のぺナルティの酒池肉林は、時代があわなすぎるので削除したほうがいいですよ。 --
- 酒池肉林は北京と南京を領有している場合にしか発生しないようになっています。だから、南宋では発生しないです -- バイバルス
- 酒池肉林ではなく政治腐敗のほうがいいかもしれないですね。 -- バイバルス
- そもそもなぜ北京と南京持っていればペナルティが発生するのか分かりません。 -- 上の人とは別人ですが
- 宋と南宋でトリガーを区別したかったということです。都市数でも良いんですけど。北京が女真に占領されたらさすがに酒池肉林もないだろうということで -- バイバルス
- イスラム史は好きらしいけど、中国史は苦手なんですか?宋と南宋のことではなく明のことですよ。それと、酒池肉林が中国で行われたのは明よりはるか昔の殷の末期ですよ。 --
- 失礼。明と南明ですわ。酒池肉林というのはあくまで比喩的に使っています。 -- バイバルス
- 中国というのは宋以降は文化も科学も衰退しているイメージなので、明のペナルティは妥当だと思っています。そうじゃないと、中央アジアまで明が攻めてきますし -- バイバルス
- DEFENDER_OF_FAITHの改造はよくわかりませんなあ。誰かわかるかたいらっしゃらないですか。 -- バイバルス
- ver0.9お疲れ様です それにしても速い・・・ -- ローレンス
- 今ver0.7でプレイ中ですが酒池肉林はそう大きなペナルティでもないかと 今1513年ですが既に中央アジアまで進出し帝国を築いてる状態・・ -- ローレンス
- もし明にペナルティを負わせたいなら、満州や付近の国家を強化するのもありかもしれません 史実でもそうでしたから -- ローレンス
- 全部イベントで処理しないで政策を使ったほうがいいのでは?MOD作成のところに政策の作成の仕方が載っているはず、唯一信仰の守護者なんかも政策なはずなので、イベントを作るのではなく、政策を作ればOKなはず。 --
- 各国固有の効果はtriggered_modifiersでつくったほうが簡単ですからね。アッバース朝成立イベントはdecisionsでつくりました。 -- バイバルス
- ジハードは、カリフ制のアッバース朝、カリフを庇護しているマムルーク朝、スルタン=カリフ制のオスマン朝で、ウナム・サンクタムを持っていて、has_border_with_religious_enemy - 異教徒が隣接しているに該当していると宣言出来るようにしたら? --
- ジハードはdecisions?信仰の守護者はどれいじっていいかわかりませんな。 -- バイバルス
- fontはinterfaceいじったらmodでも使えるんですかね? -- バイバルス
- ジハードは追加できましたが、信仰の守護者はどうも無理みたいです -- バイバルス
- DEFENDER_OF_FAITHの効果はstatic_modifiers.txtで定義されています。 --
- トリガーする条件はそこには無いですね。 -- バイバルス
- DEFENDER_OF_FAITHの改造とあったからレスしたのですが、何をしたいのかもっと具体的に書いてください。トリガーとして「DEFENDER_OF_FAITHであること」をコマンドとする方法はTrigger一覧にありますが、求めてる情報はこれじゃないんですよね? --
- DEFENDER_OF_FAITHの発動条件はダカットを支払うことですが、これを別の発動条件にかえたいということです -- バイバルス
- defines.txtで定義されているので、金額を変えることしかできないと思います。参考:http://www.paradoxian.org/eu3wiki/Defines.txt --
- やはりそうですか。マップのbitmapfont変更もcore.gfxにパス記述できないので無理っぽいですね。 -- バイバルス
- 仏教徒にもブッダガヤを領有したときのボーナスとヒンズー教徒にもバラナシを領有したときのボーナスを、儒教徒も曲阜を領有したときにボーナスを、神道にも出雲大社か伊勢神宮を領有したときにボーナスをください。 --
- interfaceフォルダーのファイルを変更するとパスがMODに行かなくなるので、変えたい場合はパスを「MOD\\islamic_golden_age\\gfx\\・・・」のように指定します。 -- ユクシ
- bitmapfontはcore.gfxにパスがないんですよ。ファイル名で指定していますね。マップのフォント変更はmodでは難しそう -- バイバルス
- うーん。それらの宗教には聖地っていう概念があるんですかね。うーん検討します。 -- バイバルス