EU3講座

5.1今のところ出るバグまとめ

DW5.1で現在確認されているバグ情報です。 既存バグ対策、新たなバグ、新verでの変更点等があればこのページに記載してください。

セーブ&ロードすると日本文化が文化なしになる

セーブデータの日本文化の州に culture=projectionType 、国の主要文化に primary_culture=projectionType という不正な値が出力されるのが原因。 culture=japanese, primary_culture=japanese に置換することで対処可能。

ただし、上のデータをロードしてゲームを再開すると、次回セーブ時は culture=~, primary_culture=~ の項目自体が消えてしまうので、消えた州・国を探し出し行自体を追加する必要がある。 (history は消えずに culture=noculture へと変わるのでそこから探せる。)

EU3を起動してすぐにグランドキャンペーンを開始すると、1499年から開始した時に起こるはずの「シュワーベン戦争」が起こっている

HttTからのバグ。ゲーム上では「1年に開戦」「大義名分なし」などと表示される。 history\wars\swabianwar.txt 中の2行目「cb_vassalize_mission」の前に「casus_belli = 」を追加するだけで修正できる。

同宗教の遊牧民との婚姻ミッションが提示される

遊牧民とは通常の外交活動が行えないため、達成不可能なミッションとなってしまう。 ミッションを中断するか、戦争が始まりミッション失敗となるのを待つしかない。


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS