![]() |
ここであらためて、この世界での1450年の状況をご紹介しておこう。
ブリテン島がカラフルなのは俺の仕業だが、 ハンガリーとリトアニアが死んでいることには一切関与していない。
オーストリアが、初手でボヘミアに負けて分裂しているが、今後どうなるか。
また、カスティーリャは北アフリカで苦戦中、 さっさとポルトガルとアラゴンを始末してくれるといいのだけれど。
![]() |
続いて国家統計 2位以下にダブルスコアでフランス1位。 それは置いておいて、3位ホラントが脅威。交易支配しているなぁ。 早いうちに潰しておきたい。
![]() |
各国技術 統治ソート。なんとか遅れずについていっている
![]() |
陸軍 騎兵ソート。まだこの時代は遊牧民強いよねぇ。
![]() |
海軍 イングランド海軍いまだ健在。フランスは名前なし。 ちょっとは作っているが、ガレアス船出るまでは最強でなくてもいい。
![]() |
続いてフランス詳細 早く統治10で度量衡の統一を果たしたいが、10年先の技術である。 交易がやけに伸びているのは、LV6のアドバイザーがたまたま居たから。
![]() |
陸軍少なすぎ。 それでも勝てるのは、ひとえに軍事演習があるからです。
![]() |
政策スライダー イベントで攻撃主義が改められて、陸軍/海軍もちょっと海軍に寄せている。 つまり、最初よりも陸戦能力が落ちているのは間違いない。
![]() |
外交状況
1416年、オレルアン 1426年、オーヴェルニュ 1436年、アランソン 1446年、ブルターニュ (フランスに併合された年)
スウェーデンと姻戚してるところを見ると、カルマル同盟は崩壊しているようである。 あちこちケンカしてるから、北欧くらいしか姻戚してくれない。
では、次の50年をお楽しみください。
続く