1414年
ラミロ3世はのたまわった
「世界征服とかめんどい……」
情報を整理していたらとんでもないことが。。。 月々の収入66D 黄金収入25D
ぇ 超インフレタイム来そうなんですが
現状整理
イングランドはブルゴーニュと同人名君連合を形成。 いずれ飲み込み欧州に深く根を下ろしそうな勢いである ミッションはスコットランドを属国化となっている
フランスはといえば、アヴィニョンを併合し、ブルゴーニュからヌヴェールを割譲したのみ。 いまいち勢いが無い。 しかしミッションがオルレアンを併合となっているので徐々に肥大化していくのであろう。
オーストリアは現状維持の方針か? ボヘミアを庇護下に置くというミッションがだいぶ前から変わっていない気がする。
その代わりハンガリーが頑張っているようである。 またオスマンも順調にギリシャ正教国を飲みつつあり いずれ、ハンガリーを征服し、オーストリアと向かい合うことになりそうである
植民の進み具合は と見れば まだイギリス・ポルトガル・アラゴンともに都市化には成功しておらず 新大陸はまだまだ平和そうである
我が国の収入は前述した通り 軍備は陸軍24,000 8位という極めて微妙な順位である。 2位のフランスが40,000、オーストリアは24,000 ヨーロッパに敵ありあり…な状況である
一方海軍は合計42隻(輸送8 ガレー1)で2位という位置につけており 一位と三位が東洋であることからして、向かうところ敵なしである。
属国 メキシコ、ペルー、プファルツ、ザクセン、フェッラーラ、マントヴァ、教皇領、アルジェ
同盟国 ポルトガル
婚姻 フランス、アラゴン(予定)、ポルトガル(予定)
目標 ・ローマ皇帝になる ・帝国化する ・新大陸の領土を全て新興国へ ・収支状況の改善 ・陸軍の拡充 ・暗黒大陸の救済 ・インドや東南アジアへの進出
今ここ