プレイレポ/クロニクル予習

というわけでね。 何もなかったかのように源さんで将軍様プレイの開始です。

初期設定は中央集権に1寄せて、ミッションでチェリーブロッサムが来てるのでループします← チェリーブロッサムでLv3の顧問を揃える予定

そしておもむろに橘さんと藤原さんに同盟送ります。

そしてスタート

あれ、中央集権に振って安定度下がったからミッションがループしない。。 安定度を1にしろとの仰せ。まぁいいや。

ってことでひたすらお金貯め中

そして商人が5人溜まったところでMingのCoTにまとめて派遣。 無事にLv2で開業出来たので文化政策の茶道を取ります。 永久に文化伝統年3うp

ということで準備が整ってきたので たいらさんの近江越中越後信濃に中核工作を仕掛けます BBR24と引換に4つの中核をGET

そして参勤交代を採用して将軍の権威を引き下げて平さんに宣戦。

あ、兵増やしてなかったOrz というわけで歩兵3+騎兵1しか居ないものの1部隊ずつ中核工作したプロバンスに占領に向かわせます。 部隊生産もしながら。

播磨にたいらさんの12kの部隊がやってきているのを横目に占領中 放置してたら橘さんが平さんの主力を食べてくれた。いい子だ。

生産されて着た部隊も順次占領に配備しつつ藤原さんと橘さんが和平するの待ち。

そして何事も無く100%占領完了。 あれ?併合できちゃう。 属国化150%超えてるのに。

幾つか中核作っておけば一発併合も可能みたいですね。 まぁBBRの関係で今回は無茶しませんが。

中核化した4つを占領して終戦。99%で割譲 ぎりぎりすぎるw 信濃の黄金が地味においしいです。

陸軍維持費MAXにしてても赤字にならない ひゃほい。 でも節約のため最小に←

次はどうしようかな?と考えていると藤原さんと橘さんに同盟破棄されました。 ぬーん。ひどいわ。 まぁもういらないけど←

歩兵12,騎兵3の合計15kの部隊を作ってのんびりまったりとBBRの削減待ち中

今後の予定  ・藤原にBBRがボーダーの1.5倍超えない程度に中核工作 ・船を作る→琉球攻める ・マラッカ近辺を攻めるチャンスを伺う

こんな感じでBBRと要相談ですね。

そしてTOTOMIとECHIIGOにBBR16と引換に中核を作り、藤原に宣戦。 もれなく橘がついてくるので、ガン無視します←

藤原さんを占領中に過半数くらい橘に占領されたので、AKI、BINGO、BINCHUを割譲して差し上げます。 BBR-18 反乱で戻ってくるといいなー。来なくても取り返すからいいけど。

そして70%占領でTOTOMIとECHIGOと25Dもらって藤原さんと停戦。

うっかりしてて船を見てなくて全て沈められてしまいました。作りなおさなきゃ。。

1410年

とりあえず割譲した3つに反乱軍の支援をポチポチポチと。

さて今度はどこを攻めようかしら? といっても休戦が切れてるのが平しか無いので選択肢が非常に限られますが←

とりあえず中核工作してきまつ。

今ここ


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS