プレイレポ / カスティーリャ帝国

前:プレイレポ/カスティーリャ帝国/15世紀2

16世紀は皇帝国ボヘミアへの宣戦から始まりました。 CB:恥知らず

といっても、肥大化しているボヘミアへフランス、ナポリ、ブランデンブルグの連合達をけしかけて ブランデンブルグとフランスにそれぞれのリージョンを計5つほど割譲させただけで終わりましたが。

カスティーリャの主力部隊はボヘミアの主力部隊とぶつかってボロ負けして帰ってきました。 あ…今になってようやく思い出したらまたユニットのアップグレード忘れてるOrz

1510年頃

続いてボヘミアを吸収して肥大化気味のオーストリアを叩きます。 ぽこぽこ。 叩いて二つほどブランデンブルグに割譲

さらに続いてオーストリアを吸収しt(ry ミラノをぽこぽこ。 こっちはがっつりと領土をナポリに取らせます。 これで多少は役に立つように成るでしょう。 ミラノの領土は@3

さらにアイルランドがいつの間にか成立して、ブリテン島をスコットランドと取り分けてる感じ 生意気なので、ぶん殴ってカソリックに改宗だけさせておきます。

1520年頃

BBRが19ほど有って身動きが取りにくいのでぼーーーっとしてます。

~今ここ~


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS