アドリア海の女王†
はじめまして†
はじめまして。
EU3はNAの頃からカスティーリャONLYでプレイしていたのですが、HttTで「交易同盟」なるシステムが導入されたのを機会に、このシステムを堪能できそうな国でプレイしてみることにしました。
プレイレポは前から歴史小説風に書いてみたいと思っていたのですが、Wiki の使い方が分からなかったのでこれまで遠慮していました(いまもよく分かっていませんが)。
週末プレイヤー&執筆なので、まったりと更新する予定です。
プレイ内容や画面構成、文章も未熟なプレイレポになってしまうかもしれませんが、そこはあたたか~い目で見ていただければ幸いです。
プレイ環境†
- 使用国:ヴェネツィア
- 開始年:1399年10月14日
- 日本語版 HttT 4.0
- 語り手:ありしあ
プレイの縛り†
- ミッションの達成を目指す
(理由は、「No.1 サンマルコ寺院の預言とドージェの政策(1399年10月)」をお読み下さい。)
ご感想などありましたら・・・†
- 何か凄い面白そう、期待してます --
- ヴェネツィア!ヴェネツィア!EU2だととても面白い国だったけど、HTTTだとどうなるのか楽しみです --
- これは良いAAR --
- 感想ありがとうございます。これからもゆっくりですが執筆していきますので、よろしくです。 -- 語り手
- まったり期待 --
- >フランスは人的同君連合の下位構成国 噴いたwどういうことなの… --
- ↑ 愛息の喪中に「あの娘」に慰めてもらったから、天罰がくだったのですw (「愛された継承者の死」より) -- 語り手
- これは良いAAR。それにしても、ヴェネツィアは良く使うけど戦費援助貰えた事無いやwおとなしくしてないとダメなのかな? --
プレイレポにもどる