プレイレポ
日いずる方より来たるもの†
ある日、暇つぶしに英語Wikiを見ていると興味深い事実に気がつきました。これは、面白いことができるのでは……?
と言うわけで、藤原氏族で色々やってみたいと思います。着想を与えてくれた海を渡る大名の作者、波風氏には心からの感謝を。
・チートなし。色々システム的に試行錯誤してる部分もあるので、今回は割とリロードしまくってます。
・目標
秘密
後はお約束。
このAARは、歴史上に存在した、あるいはその後の歴史に関わった、いかなる国や民族、集団あるいは個人をおとしめる意図も持っていません。ときに過激な表現が出てくることもありますが、それはあくまでゲームの内容を明確に説明するためのものですので、あらかじめご了承ください。
「目標」は完遂。プレイを続行するかは未定。
改造・ルールなど†
DW日本語版5.1
「幸運」をランダムに。後はデフォルト。
AAR†
15世紀 国内統一、海外進出
16世紀 国政改革
17世紀 三つの王冠
18世紀 蘇る帝国
コメント欄†
- なんという大航海 --
- おお、大名を使って何かしてくれそうな雰囲気。名前を挙げてくださりこちらこそ感謝です!続き期待してます。 -- 波風
- ビザンチンがえらいことになってる --
- 日本統一ご苦労様。東アジアでの勢力均衡外交とか見てみたいなぁ。 --
- グラナダがイベリアの覇者になってる! --
- 幸運ランダムにすると、おもしろいかも --
- ビザンツすげー --
- 神聖ローマ帝国(首都:京都)w --
- オスマンとスペインどこいっちゃったのー?てかこの状態だと新大陸はどうなってるのか見たい --
- 天皇家の下にHRE皇帝が…w --
- ビザンツほんとすごいな。最盛期じゃないか --
- まさか、オスマン滅亡!? --
- つまりプレスター・ジョンの国とは日本のことだったんだよ! --
- 完結乙 --
- 日本は毎度カオスで面白いね --
- 神聖ローマ帝国に関する説明が分かりやすかった(小並感) --