プレイレポ/クロニクル予習

またまたお久しぶりです。 また時間が出来たのでオーストリアにて世界征服を企んで見ることにします。

同君連合の成長余地がないカスティーリャはポイ捨てです。ポイポイ。

まぁ今回また色々無茶をしますが基本誰でも出来るプレイなはず。 次のバージョンが有れば絶対制限掛かること請け合い。

設定は相変わらずノーマル。追って改変があるかもしれませんが。

という訳で早速開始

1399 バイエルンとの関係改善ミッションクリア 要求できちゃうよ?いいの??

1400年 という訳でバイエルンに王座要求にて開戦 2年後に同君連合で終戦

1403 ブランデンブルグが捏造可能だったので捏造にて開戦 1年以内に同君連合で終戦

1404 スイスとの同盟にてアクイレイアに同盟CBゲット 開戦 フェッラーラ属国化とアクイレイア属国化にて終戦

1406 プファルツに捏造にて宣戦 バーデンにブルゴーニュと接している飛び地を割譲して悪名削減 連合にて終戦

ブルゴーニュとの関係ミッションにて関係改善でさらに悪名削減 北部イタリアをもらってこいというミッション発生

ふがいないミラノがヴェネチアに2領奪われているのでまずはベネチアから宣戦 2年後に旧ミラノの2つ割譲にて終戦

ジェノヴァから通商同盟入れお^^ ってオファーが来たのでああヴェネチアのに加盟してたのかとさっくりハンザに加盟します。

1408 ミラノに宣戦すると同盟のボヘミアがついてるのに何故かシチリアが盟主になってアラゴンを呼んでアラゴンがポルトガルと教皇領を呼ぶ大混戦にorz

とりあえずミラノは一領もらってさようなら ミッション達成で中核州三つゲッツ そして達成する直前にミッション制御のためにジェノヴァを侮辱しておきます← reload3回目にジェノヴァ属国化ミッションゲッツ

オーストリアのミッションはバイエルンと関係&ブルゴーニュと関係&ローマ皇帝になれ&ブルゴーニュ(と接していれば)属国化しろと今クリアした北イタリアミッションがぐるぐる回る感じですね

バイエルンは連合だしブルゴーニュと婚姻&接点は無くしてあるし、ということで皇帝になれくらいしか無いですね。 ハンガリーとボヘミアと連合組めってのもありますが、こっちは1500年制限がかかってるので当分モウマンタイ

上告禁止法入れようかと思ったけれど君主の性能が悪いので入れれないですね。困ったものです。

今ここ


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS