プレイレポ/クロニクル予習

最強国候補第二弾。イングランド。

イングランドはいいですよね~。 何がいいって、島国だし。島国だし、島国だし。 海軍だし、海軍だし、海軍だし。 最初から船いぱーいあるし。

というわけでね、始めます。

1399 とりあえず最初のミッションはアイルランドを征服。

開幕と同時に4国同時宣戦。と行きたい所ではありますが、今回は少々保留。 外交官が4人しか居ないので、アイルランドを攻めるとそれだけで外交が不能になってしまうのです。

というわけでブルゴーニュ様と対フランス同盟。 後は後ろから刺されないようにスコットランドと同盟。 ポルトガルの同盟は正直要らないけどとりあえず保持。

スライダーはスパイ用に重商主義にポチリ。 顧問は落ちてた政治投資5と規律4を採用。一枠は既に安定度投資が居座ってるのでそのまま。

1400

さて、ブルゴーニュ様との同盟がキレない様に、貢物をしておきます。 何でかって言うと、カトリック国に宣戦する毎に-25、アイルランドは4国。 ブルゴーニュ様とのリレーションは50。 つまり3国目に宣戦したらリレーションがマイナスになって同盟切られちゃいます。

ブルゴーニュ様とのリレーションが100を超え、外交官が4人貯まったので、まずはレンスターに単独宣戦。 スコットランドとポルトガルに参戦要請。 ポイントはスコットランドと婚姻を結んでいない国を選ぶこと。 まぁ今回はティローンしか該当しませんでしたが。

レンスター軍主力(笑)の1kを撃破し、歩兵2をその場に残してマンスター、コノート、ティローンに順次宣戦していきます。

残りは単独で宣戦してそれぞれ2kずつ乗っけて帰ってきます。 戦争税ポチると、当主がヘボいから厭戦感情上がっちゃうのでしばらく保留。

1401 順当に占領が終了したので、4国併合。 次のミッションはスコットランド属国化。

でもガン無視←

ブルゴーニュ様に通行許可を頂いて、フランスの首都のすぐ上に全軍待機。 フランス様はプロヴァンスに手を出したらしくて、ナポリ*、ボヘミア、プロヴァンスと戦争中。

んー。参加の可能性はっと、 ブルゴーニュ:ラッキー、スコットランド:ベリーラッキー、ポルトガル:いんぽ

インポって略すな←

まぁいいや。行っちゃえ。再征服にて宣戦して、直後にミッションキャンセル。 パリを征服しろ。おk。余裕。

1402 うん。余裕だった。ここまでは← ともあれ、北部フランス領全域に中核ゲッツ。

次のミッションはスコットランドを属国化しろ。 んー、もうちょっと待っててね←

1407 ひぃひぃ言いながら、こんな感じに割譲にて終戦。 そして直後にフランス様の属国で同盟漏れてたオルレアンに再征服にて宣戦した所の図

1407.png

今ここ


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS