指令その2

sr2.JPG
sr21.JPG

さて、ギリシャ回復指令であるが、すでに3州回復済みなので残るはアカイアとアテネ。 アテネはクレタ・コルフと併せてヴェネチアが領有しているのでまとめて回収したいところ。 ただ、ジェノバ・シチリア・オーストリアと同盟を結んでいる強敵なので、まずはオスマン帝国を滅ぼして国力を充実させてからというところ。

オスマン帝国と終戦後、セルビア・ワラキアコンビが突然の強襲。 中核州のコソボ+両国を属国化する大チャンス。(こちらから宣戦布告すると同じ正教なので安定度-1なので大助かりである) 迅速に返り討ちにし、両国ともにコソボ割譲+両国属国化で終戦。

さて、ここでまた小アジアのイスラム諸国の同盟関係を確認。 オスマン帝国との休戦期間はまだ続いているがチャンダルとの休戦期間が終わっているのでまた休戦明けを待たずにオスマン帝国を叩くチャンス。 相手はご丁寧にカラマンを継承してくれているので一気に小アジアの中核州をすべて回収したいところ。

オスマン帝国残党を撃滅
battle of kastamon.JPG


チャンダルは併合、オスマン帝国からは首都以外をすべて割譲させることに成功。 盟主のティムールは一度も刃を交えることもなく小アジア最後の領土を割譲で和平。 200年ぶりに小アジアがビザンツの元に。

小アジアを回復
sr22.jpg

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS